※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

【アフィリエイト広告を利用しています。】

スポンサーリンク

【リトルガーデン】カニ食べ放題&オーダーバイキング2025年版(熊本市東区長嶺南)

リトルガーデン熊本市東区
熊本市東区

今年は、いつまでも暑かったですが…いや、まだ昼間は暑い…
もう11月ですよ。今年も残り2か月ってさ…うそでしょー!
そんなことを思っておりますが、続々と冬の風物詩の情報が入ってきてびっくりするねぇ。

今回は毎年楽しみにしてる冬の美味しい風物詩がスタートすると聞きまして、ひとあし先に堪能してきました。

冬の美味しい風物詩といえば、アレですよ。アレ。
スタートした年から、毎年紹介させてもらってる東区長嶺南『リトルガーデン』のカニ食べ放題&オーダーバイキング!

毎年予約が殺到する人気の企画。
2025年の今年は、例年より開催期間が短くなる可能性が大のようです。
例年以上に予約が取れにくい可能性があるので、予約はお早めに。

スポンサーリンク

リトルガーデン(熊本市東区長嶺南)

リトルガーデン

熊本市東区長嶺南
リトルガーデン

国体道路の喧騒から、ちょいと入っただけなのに、こんなに静かで素敵な空間があるのね!と、初めての人は驚くことでしょう。

リトルガーデン

たくさんの木々たちに囲まれたお店。
店内飲食はもちろんのこと、お庭に設置されたグランピングテントの中でもお食事を楽しむことができるお店。

リトルガーデン

昼の雰囲気も良いけど、夜がまた一段と素敵な雰囲気なんですよね。

ずっと進化を続けているお店で、行く度に新しいものが増えてる。
最近は、店内がヴォルターズに染まってる。
初めて見たときは、どうした?と聞いたほど(笑)

リトルガーデン

ファミリーでヴォルターズにハマってるらしい。
ヴォルターズファンの方にもおすすめです。

それから、数年前から犬の同伴もOKになって愛犬家の間でも人気ですね。

んでもって、数年前から冬に登場するのが『カニ食べ放題&オーダーバイキング』
これが、とっても美味しくて贅沢&満腹な夜を過ごすことができるんですよー!

今年も本日2025年10月26日(日)より予約受付がスタート!
本記事では、予約方法や料金などを詳しくご紹介。
また、今回ご厚意により一足お先に堪能してきたのでレポもあり。

場所・駐車場

本ブログでは、何度も登場しているお店ですが、一応今回もお店の場所を載せておきます。

東バイパス側からの場合、国体道路を日赤方面へ進む。
日赤を過ぎた後、業務スーパーなどがある交差点を右折。

小池竜田線へ入りダイレックスを過ぎた左側にあるコインランドリーの狭い道を住宅地へ入ると、すぐ左側。

リトルガーデンの場所はこちら↓

駐車場は敷地内に14台分準備されています。
ただ、店内・外の席数も多いので複数人で行く場合は乗り合わせにご協力ください。

スポンサーリンク

カニ食べ放題&オーダーバイキング2025年度版

すっかり冬の美味しい風物詩になりつつある企画。

リトルガーデンの
カニ食べ放題

オーダーバイキング

リトルガーデンカニ食べ放題&オーダーバイキング

今年も11月からスタートしますよー!

しっかりと身が詰まったカニを食べ放題。
このカニが旨いんですよねー。

更に、50種類以上のメニューの中から、好きなものを好きなだけオーダーできるオーダーバイキングまで楽しめちゃう。

なんとも贅沢な企画です。

2025年のカニ食べ放題&オーダーバイキングの開催期間について

すっかり冬の美味しい風物詩になりつつある企画。 リトルガーデンの 『カニ食べ放題&オーダーバイキング』2025年の開催期間は、2025年11月から2026年1月まで!

例年は、翌年の春くらいまで開催される『カニ食べ放題&オーダーバイキング』企画なんですが、今年はカニの入荷に制限があるそうで💦あまり長い期間は開催できないとのこと。

もしも、もしも!カニを確保することができた際には、第二弾を実施するとのことですが、現時点では厳しい状況のため、3ヶ月限定の企画となります。
※延長された場合は、本ブログにも追記します。

2025年のカニ食べ放題&オーダーバイキング開催日

リトルガーデン

 

リトルガーデンの『カニ食べ放題&オーダーバイキング』は、毎日開催されているわけではなく、開催日が決まってます。

今回の開催期間は下記の通りです。

2025年11月

11月3日(月・祝)・9日(日)・13日(木)・14日(金)・15日(土)・16日(日)・21日(金)・22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)・30日(日)

2025年12月

12月5日(金)・6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・19日(金)・20日(土)・21日(日)・24日(水)・25日(木・祝)・26日(金)・27日(土)・28日(日)・29日(月)・30日(火)

2026年1月

1月2日(金)・3日(土)・4日(日)・9日(金)・10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)・17日(土)・18日(日)・23日(金)・24日(土)・25日(日)・30日(金)・31日(土)
あゆ姫
あゆ姫

今年の開催日は週末が中心のようですが、平日に実施される日もあります。
クリスマスや正月も開催されるので、ファミリーなどで行くのも良さそう!

 

2025年カニ食べ放題&オーダーバイキングの料金と時間

リトルガーデンの2025年カニ食べ放題&オーダーバイキングの料金は下記の通りです。

◆大人:7700円
◆中学生:6050円
◆小学生:4950円
◆幼児(3歳以上)2750円
※全て税込み価格
※ワンドリンクオーダー制
カニ食べ放題&オーダーバイキングは、ワンドリンクオーダー制ですが、お得な飲み放題プランも準備されてます。
◆プレミアム飲み放題(生ビール付):2838円
◆スタンダード飲み放題(生ビールなし)2200円
◆ソフトドリンク飲み放題(ソフトドリンクのみ)1408円
※全て税込み価格
飲み放題アルコールメニュー
リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング
飲み放題ソフトドリンクメニュー
リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング
ドリンクメニューがアルコール・ソフトドリンクともに、とっても種類豊富。
ソフトドリンクのメニューがこれだけ充実してるのは、珍しい気がする♪
アルコールを飲めない人でも、いろいろな種類のドリンクを楽しむことができますね!

カニ食べ放題&オーダーバイキングは、現金払いがお得!!

今年のリトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキングは、現金払いがお得です♪

カニ食べ放題&オーダーバイキングをご利用で、現金でお支払いの方は会計時にクジ引きにチャレンジすることができます。

はずれなしで、その場でお会計から割引。
なんと、最大10%OFFとのこと。

複数人でカニ食べ放題&オーダーバイキングを利用した際に、10%の当たりを引き当てたら、なかなかデカイですね。

お会計は、ぜひお得な現金で!

2025年のカニ食べ放題&オーダーバイキングメニュー

2025年のリトルガーデン カニ食べ放題&オーダーバイキングのメニュー、まずカニですね。
本当ね…リトルガーデンのカニは、身がしっかり入ってて旨いんよ。
って、私はカニは全く詳しくないんですけどね^^;

カニたけじゃなく、いろいろな料理を楽しむことができるのも嬉しい。

しかも、料理は全てオーダー後に作られるので、出来立てアツアツを食べられます。

50種類以上のいろいろな料理の中から、好きなものを好きなだけオーダーして食べることができますよ♪

オーダーバイキングメニューその①

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング
オーダーバイキングメニューその②
リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング
ガッツリ系のおかずから、おつまみメニュー・ピザやパスタ・サラダまでさまざま。
子供から大人まで満足できる料理が盛りだくさん♡
冬になると、ホテルなどでもカニの食べ放題企画がありますが、ホテルとかの場合はカニも料理も事前に準備されたものをビュッフェスタイルで取ってくるという流れがほとんどですよね。
乾燥しちゃってカパカパになってることもある💦
リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキングは、そんな心配がなく熱々の料理を食べられるのが良いんですよね。

2025年のカニ食べ放題&オーダーバイキングの注意事項(ルール)

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキングの注意事項(ルール)
  • カニ食べ放題&オーダーバイキングは、席の指定不可
  • 当日人数変更・キャンセルは全額キャンセル料が発生します。
  • 食べ放題・飲み放題ともに、制限時間は90分。
  • ラストオーダーは20分前。
  • 飲み放題はグラス交換製・
  • 制限時間90分終了後、15分以内に退出しましょう。
  • 過度の注文・過度の食べ残しは別料金となる場合があります。
  • カニは、最初に人数分届きます。
    それを食べた後から追加可能。
  • カニの注文は肩単位で注文。
    「〇肩追加お願いします」というスタイル。
  • カニは再度追加する場合も、お皿の分がなくなってから注文。
  • ラストオーダーの際のカニの追加は、1人2肩まで。
  • わんちゃんの同伴も可能ですが、わんちゃんフードは食べ放題はありません。
  • わんちゃん同伴の場合は、入店前にオムツ・マナーベルトの着用が必須です。

うん。特に難しいことはなく、当たり前のマナーやルールを守ろうよ!って話ですね。
ここには書かれてないけど、食べ放題の料理をこっそり持って帰るとか、もってのほかですよ…。
これね「そりゃ、そうでしょ!」と驚く人が大半と思いたいんだけど、持って帰るようなルール違反を平然としちゃう人が世の中に存在するのが悲しいよね💦

予約はお急ぎください!気になる予約方法は?

リトルガーデン

さてさて、いろいろな紹介が長くなっちゃってますが💦
この冬の美味しい風物詩!リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキングは、毎年とっても人気です。

春先までの予約が年内に早々予約受付ストップしちゃったりするほどの人気っぷり。
そんな人気の企画が、今年は3ヶ月限定の開催と期間が短くなっているため、例年以上に予約取れにくい可能性大。

早めの計画・早めの予約を激しくおすすめします。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキングの予約は、リトルガーデンの公式ラインからのみ可能です。
電話での予約はできませんので、ご注意ください。

リトルガーデンの公式LINEはこちら↓

リトルガーデン公式LINE

上記URLから、リトルガーデンをお友達追加してご予約ください。

2025年の予約受付は、2025年10月26日(日)から!
スタートしましたよ♪
毎年私のまわりでも「予約取れなかった…」という声を聞くので、行きたい方はお急ぎください。

スポンサーリンク

旨いカニと出来立ての料理を満腹に楽しむ夜。

2025年は、11月3日からスタートのリトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキングですが、先日ご厚意により、ひとあし先にたっぷりと堪能してきましたー!

テーブルには、大きな箱と沢山のお皿・カニ酢・カニ剥きアイテムが準備されてます。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

大きな箱は、カニの殻入れですね。

早速大きなカニが登場!
やっぱり、この光景は毎年興奮しちゃうよね♡

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

ただ、私はカニを剥くのが得意ではない💦
毎年やってるので、そろそろ慣れても良さそうなもんだけど、上達しないんだよなー。

基本的に私は毎年、同行者に剥いてもらったものを食べることが多いという、なんとも横着な食べ方をしてきてることが上達しない理由なんでしょうが…今年の同行者は、私以上に剥くのが苦手そう💦と、入店前から心配ごとが発生。

「YouTube見て勉強する!」とか言い出し、突如カニの剥き方の動画を見たりしてたけどね…
付き合いが随分と長いもんで、これが全くアテにならんことは安易に推測ができる(笑)
こりゃ、私がするっきゃないよねー。と、常に人に助けられることで生き延びてる私が珍しく奮闘w

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

ほれ、見てみ?と、たまにまぐれ的な感じでうまくできることもあるんだけど、今回は最初から諦めることにした。

ひたすら殻にハサミを入れ、中の身をほじくり出すという作業に徹する。

やればできる子じゃん!と自画自賛。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

取り皿に、大量のカニの身の山。
これは、これですごく贅沢だわぁ♡

と、カニの山を眺めつつ作業してると、もう止まらない^^;
どこでストップするかわからなくなり、延々と剥きまくる。

よし!もう全部いったれ!と、気が付けばカナリの大きな山ができていた。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

これは、なかなかすごいっしょ。
この山を2人で分けて食べることに。

箸で豪快にすくい、口へ運ぶ。
口の中いっぱいに濃厚なカニの味わいが広がる。

なんと贅沢な食べ方なのよー!旨いー!
最初は大変な作業になりますが、この食べ方は剥き方が下手な人に超おすすめです♡

カニが大好物!という人は、ひたすらカニを追加!追加!追加!しちゃうんだろうけど、私たちは他の料理も楽しみたいタイプ。

ジュージューと音を立てて登場したチキンステーキ。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

ガーリックチップがたっぷりと乗ってて食欲をそそりますね。
ジューシーなお肉が旨い。

チキンステーキと一緒に、最初から『まかないチャーハン』も登場。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

私がカニを剥くのに夢中になってる間に、なぜか最初にチャーハンというご飯ものがオーダーされていた。

「なんで、1発目にごはん注文するかねぇ…」と、必死でカニ剥きながらブツブツ文句言ったことは言うまでもないんだけど、このチャーハン、お肉がゴロゴロ入ってて美味しかったのでご機嫌です(笑)

ローストビーフとエビマヨは、私の希望。

リトルガーデンの料理は、普段すごくボリュームがあるんですが、オーダーバイキングの料理は少し少ない量で出してもらえます。

この量だと、いろいろな料理を注文できて嬉しいよね。
気に入った料理とか、たくさん食べたい料理があれば、また追加すれば良い話だしね。

どれも旨いなぁ♪

続いてジュージューと音を立てて登場したチキンステーキ。

しっかりとごぼう感がある、ごぼうの唐揚げ。
私は今回ハンドルキーパーだったのでソフトドリンク担当だったけど、ビールのつまみに良さそうね!

そして、パスタが…2種類。
このパスタも両方旨い。

だがしかし、実はこの前にやり取りがありまして💦
何かパスタ1種類注文しよう!私はカルボナーラが食べたいけど、何でも良いよ!と私は言った。
同行者はナポリタンが良いと言った。
んじゃ、ナポリタンで良いよ!と私は言った。

んでも、なぜか両方注文してるんだよねー。
謎の行動や発言が多すぎる友人なんですが、恨めない不思議なやつなんです(笑)

結果、2人ともカナリの満腹状態となり、これにて料理は終了。
デザートは、別腹でしょ!ということでデザートへ。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

バニラアイスとチョコレートケーキの2種類を注文。
アイスコーヒーと共に。

リトルガーデンは、もともと近くでご両親が珈琲市場という珈琲店と喫茶店?!をされていたので、コーヒーは全て大ベテランのお父さんが焙煎されたコーヒー豆を使用されてます。

そのため、コーヒーが美味しいんですよね。
なので、〆はコーヒーを飲むのが私のお決まり。

今回私はバニラアイスを食べたけど、デザートはクリームブリュレもおすすめです。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

↑この画像は、少し前にフラっと昼間立ち寄った際に食べたときのものですが、カニ食べ放題&オーダーバイキングのデザートメニューの中にもクリームブリュレが入ってます^^

美味しいアイスコーヒーとデザートまで食べて大満足。
今年も最高のカニ食べ放題&オーダーバイキングでした。

食後のお楽しみは焼きマシュマロ

たっぷりのカニとガッツリお料理を堪能した後に、もう1つお楽しみがあります。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

焼きマシュマロのサービス♪

こちらは、カニ食べ放題&オーダーバイキングのサービスではなく、リトルガーデンを夜に使用した際のサービスになります。

帰る際に、1人1本の串に刺したマシュマロを渡されます。
このマシュマロを持って、外の焚火コーナーへ。

vリトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキンv

この雰囲気が、また良いんだよね。
ここで焼きマシュマロを楽しむことができます。

リトルガーデンのカニ食べ放題&オーダーバイキング

焼きマシュマロって、あんまり食べる機会ないけど美味しいんだよね。
(私が食べる機会は、ほぼリトルガーデンw)

この少しの時間だけでも、キャンプに来たような気分を味わえるのも良い♪

スポンサーリンク

リトルガーデン 店舗詳細情報

カニ食べ放題&オーダーバイキングは、人数が多ければ多いほど、いろいろな料理をオーダーしてちょこちょこシェアして多くの種類を食べることができるので、みんなで集まる忘年会や新年会にも良いね!

ちなみに、今回は2025年のカニ食べ放題&オーダーバイキングの内容でしたが、ランチや夜の単品注文・食べ放題以外のコース料理もおすすめですよん♪

しばらくランチに行けておらず、ランチメニューは変わってる可能性があるので過去記事のリンクは今回やめておきます。
ちょっと今度は久しぶりにランチに訪問してみよ^^

【リトルガーデン】
住所:熊本市東区長嶺南4-1-85
電話:096-381-0510
営業時間:ランチ11:30~14:00
ディナー18:00~21:00
定休日:不定休
公式サイト:リトルガーデン公式
Instagram;リトルガーデンアカウント
周辺の過去記事をピックアップ
土鍋ご飯AOI(熊本市東区長嶺西)想像を上回るコースランチに衝撃
『土鍋ご飯AOI』熊本市東区長嶺西に、4/21にopenばかりのお店。菊陽の人気店『葵食堂』の姉妹店で、とっても豪華な土鍋ご飯のランチを楽しめます。これは人気になること間違いなし。メニューは1種類のみだけど、毎月変わっていくので定期的に行きたくなりますね、予約しての訪問がおすすめ。
かつ美食堂(熊本市東区長嶺東)ホルモン煮込みの名店へ!肉めしも旨い♪
熊本市東区長嶺東『かつ美食堂』ホルモン味噌煮込みの名店と言えば!やっぱりここでしょう。数年前にほんの少しだけ移動した場所で移転OPEN。相変わらず人気店の様子。名物のホルモン味噌煮込みも美味しいですが、ほかにも色々な美味しい定食が揃ってます。ボリューム満点の肉めしもおすすめ。
焼肉ショウ栄(熊本市東区小山)夜も食べられる焼肉店の牛丼定食が最高!
熊本市東区小山『焼肉ショウ栄』国体道路沿い近くにある焼肉店。あか牛を中心としたこだわりの肉を提供されてます。定食メニューもあり、あか牛を使った牛丼が旨い!今回は定食をお目当てに訪問。人気ナンバー1のホルモン煮込みも一緒に食べて、とっても素敵な食事となりました。

 

スポンサーリンク
【あゆ姫食い倒れ放浪記】