熊本市西区クロスタイムクロスビー(旧フォンタナ)で期間限定イチゴスイーツビュッフェを開催! 『クロスタイム・クロスビー』熊本駅の隣にあるザ・ニューホテル熊本がワンステーションホテル熊本としてリニューアルOPEN。これに伴いフォンタナも屋号が変更となりました。今回イチゴスイーツビュッフェがスタート!とっても種類が豊富で可愛く美味しいスイーツが勢ぞろい。思う存分に甘いものを堪能できますよ♪2025.02.19熊本市西区
合志・菊陽・大津熊本県合志市『ボンボリ』おしゃれなランチを食べられるお店が移転OPEN! 合志市『ボンボリ』熊本市中央区中央街から2月2日に移転OPENしたお店。以前は駕町から少し入った場所で営業されてたおしゃれなお店が合志市の住宅町に登場!とても素敵な空間でおしゃれで美味しいお料理を楽しめます。今回は4人で女子会ランチを楽しんできました。ここは女子受け間違いなしです♪2025.02.18合志・菊陽・大津
熊本市中央区熊本市中央区本荘『青春ホルモン食堂』馬と豚ホルモン煮込み両方を楽しむランチ 熊本市中央区本荘『青春ホルモン食堂』2025年1月14日にopenしたばかりの食堂へランチへ行ってきました。ホルモン煮込みが看板メニューとなっているお店で、豚ホルモンと馬ホルモンの両方を楽しむことができます。ほかにもいろいろな定食や単品メニュー・丼ものがあり、1000円以下のメニューが大半なリーズナブルなお店でした。2025.02.18熊本市中央区
熊本市北区九州自動車道『北熊本サービスエリア(上り)』魅力たっぷりにリニューアル 九州自動車道『北熊本サービスエリア上り』がリニューアルOPEN。2年以上仮設営業でしたが、とても素敵なサービスエリアに生まれ変わりました。熊本らしさが出てるお店が多数で、美味しいグルメやスイーツを楽しめます。お土産品も充実。ドライブ途中に立ち寄るだけではなく、ここを目的に訪問したくなるくらい楽しいSAになったかも。2025.02.13熊本市北区
熊本市中央区ランチマーケット(熊本市中央区南熊本)種類豊富で巨大!ジューシーな唐揚げ弁当 熊本市中央区南熊本『ランチマーケット』唐揚げを中心とするお弁当屋さん。唐揚げ1個がとっても巨大!更に味のバリエーションも豊かで衝撃の連続。とってもボリュームがあるジューシーで美味しいお弁当を食べることができました。ほかの種類も気になりハマりそう♪2025.01.04熊本市中央区
その他あけましておめでとうございます!2025年もよろしくお願いします★ あけましておめでとうございます! 早速、新年のご挨拶が遅れていますが(笑) 今年も皆様よろしくお願いします^^ 2025年はどんな年にしようかな?と考えてる時に、ふと目に入った今年の運勢。 今まで頑張ってきた分、たくさん遊んで!と… えっと...2025.01.03その他
その他2024年もありがとうございました-あゆ姫食い倒れ放浪記- 2024年、今年もあっという間に大晦日! いやぁ…オトナになってからの1年、マジで早い💦 今年もたくさんの方々に『あゆ姫食い倒れ放浪記』やYahoo!エキスパートの記事、公式LINEをご覧いただきありがとうございました^^ 2024年もあり...2024.12.31その他
熊本市東区『健軍食堂サンニマル』お洒落で美味しい創作料理!女子会にもぴったり♪ 熊本市東区東本町『健軍食堂サンニマル』とってもお洒落で美味しい料理の数々を楽しめるお店。健軍電停から徒歩1分ほどの距離。店内の雰囲気も良く女子会やデートなどにもぴったり。綺麗に盛り付けられたお洒落な創作料理と美味しいお酒をたっぷりと堪能してきました。2024.12.29熊本市東区
熊本市中央区スヌープ サクラマチ クマモト店がOPEN!トマトパスタのようなラーメン専門店 【スヌープ サクラマチ クマモト店】サクラマチクマモト地下1階にOPENしたトマトパスタのようなラーメン専門店。その名の通りトマトパスタのような不思議なラーメンを食べてきました。これクセになる!チーズのとろ~り感がパスタっぽく、麺は超細麺。〆のリゾットも欠かせません。2024.12.26熊本市中央区
鳥取県鳥取県境港市『JR境港駅』と駅前周辺が水木しげるワールド全開! 鳥取県境港市『JR境港駅』境港駅周辺は、ゲゲゲの鬼太郎一色。町全体がゲゲゲの鬼太郎一色だけど、この境港駅周辺がまたすごい。バスも電車も水木しげるワールドだし、公園の遊具だって鬼太郎。妖怪会議が行われてるスポットもあり、撮影スポットが盛沢山。見てるだけで楽しい駅を散策です。2024.12.21鳥取県
熊本市北区ソラクルのランチはやっぱり最強!熊本市北区山室で予約必須の人気店。 熊本市北区山室『創作家庭料理ソラクル』OPENから3年、ランチの予約が取れないと言われるほどの人気店に。ランチは950円の日替わり1種類ですが、メインが複数の中から選ぶことができます。そしてこの日替わり!とにかく豪華。たくさんの小鉢がついてどれがメインかわからないほどのボリューム。その内容に衝撃です。2024.12.20熊本市北区
熊本市中央区白い貴婦人『ピスタチオスフレ』期間限定販売。店内には新商品も続々と。 熊本市中央区水道町『白い貴婦人』平成初期に一世風靡した、ふわゆわしゅわしゅわ食感のチーズスフレの専門店。12月16日より冬の期間限定商品『ピスタチオスフレ』が新登場!クリスマスカラーの贅沢なケーキですが、価格は抑えられてるという家計に優しい1品。店内にはチョコレートなどの新商品も多数登場してました。2024.12.18熊本市中央区
荒尾・玉名玉名郡和水町『栗山温泉 紅さんざし』とろりとしたお湯が良い家族風呂 熊本県玉名郡和水町『栗山温泉紅さんざし』福岡県との県境も近い山間にある家族湯。13部屋の個室は、それぞれとてもこだわりがある造りで、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。とろっとしたお湯の質もとても良い。会員になるとお得すぎる特典がたくさん。寒い日にゆっくりと温泉に浸かり、とてもリフレッシュの時間となりました。2024.12.17荒尾・玉名
熊本市中央区【ポムの樹サクラマチクマモト店】豊富なオムライス専門店が3階にOPEN! 『ポムの樹サクラマチクマモト店』サクラマチクマモト3階にポムの樹がOPEN!種類豊富なオムライス専門店。パスタやドリアなども食べることができます。店内にはドリンクバーもあり、OPENから10日間はお食事をすると無料で利用可能。お得なランチやディナーセットもあります。2024.12.16熊本市中央区
熊本市南区『けんしろう』平成駅近く江越にある熊本油そば総本山!麺倍増量無料♪ 熊本市南区江越『熊本油そば総本山けんしろう』麺倍増無料・ご飯食べ放題・スープ飲み放題とボリューム満点の食事を楽しめるお店。富喜製麺研究所の極太麺が使われており、のどごしが良く美味しい。色々な味変を楽しめる油そばは、つるつると入っていきます。辛旨肉味噌そばは、〆のご飯までセットで食べて欲しい旨さ。2024.12.12熊本市南区