※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

情報

福岡県

福岡県福岡市『SPEED』西日本唯一のカンナムスパイダー専門ショールーム

福岡県福岡市『SPEED』の系列店『Can-Am Spyder SPEED』を訪問してきました。西日本唯一のカンナムスパイダー専門のショールーム。店内にはたくさんの三輪バイクが展示されています。今回は特別にカンナムスパイダー最新モデルに試乗させていただきツーリングへ出かけてきました。
熊本市北区

茶色い弁当専門店Ben×Ben(ベンベン)熊本市北区高平にOPEN!

熊本市北区高平に茶色い弁当専門店『Ben×Ben(ベンベン)』がOPEN!茶色は正義というキャッチコピーの元、色々な茶色い弁当を販売されてます。茶色い弁当は旨い!間違いない!と思ってる私は興奮しちゃうお店。また焼き団子専門店『Dan×Dan(ダンダン)』も店内に同時OPEN。焼き立ての美味しいお団子も楽しめます。
熊本市中央区

共栄堂(熊本市中央区城東町)にランチ登場!素朴だけどこだわり強で贅沢!

『本と音楽と珈琲と、共栄堂』並木坂にある現代にマッチしたカフェ。支払いはキャッシュレス決済のみで、店内は極力セルフサービス!たくさんの本が並び自由に読むことができとても居心地が良い空間です。今回はランチがスタートしたと聞き訪問。このランチが、すごく素朴なんだけどとんでもないこだわりの強さで驚きです!
熊本市東区

『サープラ熊本あそびタウン』話題のお店が東バイパスにもOPEN!

『サープラ熊本あそびタウン』SNSなどで話題のゲームセンターが、熊本市内にも2店舗OPEN!今回は熊本インター近くにOPENした店舗へ訪問してクレーンゲームも楽しんできました。笑いが出るほど景品をGETできて、とっても楽しかった♪とっても楽しいコーナーが盛りだくさんです。
熊本市北区

熊本市北区『八一(ぱっぴん)』中華ランチに訪問!7月から夜の定食も開始

『八一(ぱっぴん)』熊本市北区龍田、北バイパス沿いにある中華料理店。夜の訪問で気になったランチメニューを食べに早速再訪。本格中華のランチはボリュームがあり、ご飯やお粥もおかわりができるので満腹度100%!2024年7月より夜もランチの定食メニューを注文が可能になったという朗報も♪
熊本市南区

熊本市南区近見『元気酒房』メニュー豊富すぎの多国籍居酒屋!珍料理も食べられる♪

熊本市南区近見『多国籍居酒屋 元気酒房』メニューがとにかく豊富すぎる居酒屋さん。アジアンテイストの店内は半個室のようになっていて仲間内との楽しい飲み会ができます。またカウンター席もあるので1人での訪問も良いかと。焼き鳥や一品料理など定番の居酒屋メニューから、カエルなど珍しい料理まで食べられる楽しいお店です。
熊本市東区

熊本市東区若葉【artisan fleur mikan】ランチからエステまで1日楽しめる予約制のお店。

熊本市東区若葉『artisan fleur mikan』住宅地にOPENした予約制のお店。一軒家をリフォームされていて隠れ家的スポット。人気キッチンカーのカレーを楽しめるほか、エステやマッサージ・書道教室なども受けることができます。1日リフレッシュする時間を過ごすことができ、女子会などの集まりにもぴったり。
熊本市南区

【ライブステージ浜線店】ネットカフェのランチがお得で快適すぎる!

【ライブステージ浜線店】浜線バイパス沿いにあるネットカフェ。今月19周年を迎える老舗のネカフェです。近年ネットカフェの価格高騰が痛いなぁと思ってたんですが、ここライブステージ浜線店はめっちゃ安い!しかもフードメニューが充実してて、フードとセットになったプランもお得。今回はランチパックを利用してきました。
熊本市西区

熊本水遺産『鑪水(たたらみず)』西区河内でめっちゃ神秘的な場所を発見!

熊本市西区河内『鑪水(たたらみず)』濁ることが一度もないと言われる綺麗な水が流れる場所。樹齢600年以上の大銀杏の根元にぽっかりと穴が開き、この間からどんどん流れ出す水。神秘のほかなにものでもない景色を見ることができます。色々な伝説や歴史があるスポットを訪問です。
熊本市北区

中華旬菜『八一~PAPPIN~』熊本市北区龍田で美味しい中華を楽しむ夜

熊本市北区龍田『中華旬菜 八一 ~PAPPIN~』北バイパス沿いにある中華料理店。今回はディナーで訪問。色々な本格中華を食べることができ比較的リーズナブル!どのお料理も美味しくお腹いっぱいに♪ランチはお得感のある中華が食べられるようで、こちらも気になります。今回は夜の色々な料理を紹介。
熊本市東区

むさしの森珈琲健軍店OPEN!熊本初進出すかいらーくグループのカフェ。

熊本市東区沼山津『むさしの珈琲健軍店』2024年6月7日、熊本初の全国チェーンのカフェがOPEN。すかいらーくグループが運営するカフェで、現在全国に次々と店舗がOPENしてる様子。早速プレオープンに訪問してきましたが、おしゃれな店内でおしゃれな料理を食べ、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
荒尾・玉名

サープラ荒尾あそびタウン!盛り上がるゲームが沢山♪下通店もOPEN予定

荒尾市『サープラ荒尾あそびタウン』地域最大級のクレーンゲームで遊べます。数々の名物があり、SNSなどでも話題に。10個のアームを動かす十手観音は賑やかでもありインパクト大。クレーンゲームは10円から!ほかにもコインゲームなども揃っていて子供から大人まで楽しむことができますよ。6月には下通店もOPEN。
その他

あゆ姫!念願のプレモル大使になりました【ご報告】

この度、あゆ姫はサントリー様より任命していただき『プレモル大使』になることができましたー!念願だったプレモル大使。嬉しすぎる♪というわけで、早速認定してもらうセミナーを受けに行ってきましたよ。今までもプレモル好きを公言してきましたが、今後はより一層プレモル好きをアピールしプレモル大使として熱心に活動して行きます(笑)
大分県

くじゅう花公園ではランチは可能?園内には食事処など14店舗のお店あり!

大分県竹田市『くじゅう花公園』広大な敷地の中で四季折々の花々を観賞できるスポットには、複数のお食事処やお土産屋さんが営業されていて、園内でランチやお買い物を楽しむこともできます。この記事では、くじゅう花公園内にあるショップをまとめて載せてます。
熊本市南区

炭火やきとり縁(熊本市南区田井島)気になる店に訪問したら旨い焼鳥発見♪

熊本市南区田井島『炭火やきとり縁』東バイパスと旧浜線バイパスが交わる交差点角にある焼鳥店。肥後赤鶏を使った串メニューが中心。一品料理などもあり。塩の塩梅が絶妙な串がどれも旨い♪また表面がカリっと焼かれた焼きおにぎりも最高でした。気になってた焼鳥店の訪問で、素敵なお店を知ることができました。