※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

2024-07

熊本市南区

やきとり創作料理『とりちゃん』熊本市南区近見で美味しい焼き鳥店を発見♪

やきとり創作料理『とりちゃん』熊本市南区近見にあるお店。自家製の焼鳥のタレが美味しくて、普段焼鳥派の私も全てをタレで食べたくなる美味しさ。創作料理も豊富で焼き鳥のタレを使って作るオムライスが斬新で激うま。新鮮なお刺身なども楽しめます。またプレモルを飲めるお店でもありますよ♪
福岡県

福岡県福岡市『SPEED』西日本唯一のカンナムスパイダー専門ショールーム

福岡県福岡市『SPEED』の系列店『Can-Am Spyder SPEED』を訪問してきました。西日本唯一のカンナムスパイダー専門のショールーム。店内にはたくさんの三輪バイクが展示されています。今回は特別にカンナムスパイダー最新モデルに試乗させていただきツーリングへ出かけてきました。
上益城・下益城

【韓丼 熊本嘉島店】カルビ丼とスン豆腐専門店のカルビ丼をテイクアウト

『韓丼 熊本嘉島店』カルビ丼とスン豆腐の専門店。全国に70店舗以上あるチェーン店。熊本では嘉島に唯一店舗があります。今回はカルビ丼をテイクアウト。香ばしく焼かれたカルビに絡む甘辛い特製の生タレが美味しく食欲が沸きまくる丼。肉の量がたっぷりで肉好きにはたまらない丼ものです。
熊本市北区

茶色い弁当専門店Ben×Ben(ベンベン)熊本市北区高平にOPEN!

熊本市北区高平に茶色い弁当専門店『Ben×Ben(ベンベン)』がOPEN!茶色は正義というキャッチコピーの元、色々な茶色い弁当を販売されてます。茶色い弁当は旨い!間違いない!と思ってる私は興奮しちゃうお店。また焼き団子専門店『Dan×Dan(ダンダン)』も店内に同時OPEN。焼き立ての美味しいお団子も楽しめます。
熊本市中央区

共栄堂(熊本市中央区城東町)にランチ登場!素朴だけどこだわり強で贅沢!

『本と音楽と珈琲と、共栄堂』並木坂にある現代にマッチしたカフェ。支払いはキャッシュレス決済のみで、店内は極力セルフサービス!たくさんの本が並び自由に読むことができとても居心地が良い空間です。今回はランチがスタートしたと聞き訪問。このランチが、すごく素朴なんだけどとんでもないこだわりの強さで驚きです!
熊本市東区

『サープラ熊本あそびタウン』話題のお店が東バイパスにもOPEN!

『サープラ熊本あそびタウン』SNSなどで話題のゲームセンターが、熊本市内にも2店舗OPEN!今回は熊本インター近くにOPENした店舗へ訪問してクレーンゲームも楽しんできました。笑いが出るほど景品をGETできて、とっても楽しかった♪とっても楽しいコーナーが盛りだくさんです。
熊本市北区

熊本市北区『八一(ぱっぴん)』中華ランチに訪問!7月から夜の定食も開始

『八一(ぱっぴん)』熊本市北区龍田、北バイパス沿いにある中華料理店。夜の訪問で気になったランチメニューを食べに早速再訪。本格中華のランチはボリュームがあり、ご飯やお粥もおかわりができるので満腹度100%!2024年7月より夜もランチの定食メニューを注文が可能になったという朗報も♪
熊本市中央区

『MIXTURE(ミクスチャー)』上通で昼は丼ランチ夜はおしゃれバル!

熊本市中央区上通『MIXTURE(ミクスチャー)』昼間は丼ランチ・夜はバルメニューを楽しむことができるお店。最大80名までのパーティーを楽しめるお店でもあります。今回はビュッフェスタイルのパーティー料理を食べてきました。どの料理も美味しく楽しい飲み会となりました。