上田珈琲(熊本市東区尾ノ上)
今回は7月1日にOPENしたばかりのカフェを紹介しまーす。
OPEN初日に行ってきた^^;
『上田珈琲』

外観にも大きく書かれてますが、
『ユウベル』グループが運営するカフェです。
ユウベルグループというと近年、
冠婚葬祭だけではなく入浴施設・宿泊施設・キッズランドなど
どんどんいろいろなところに、いろいろなジャンルで
拡大していってる気がします。

冠婚葬祭の会社というと、互助会の入会特典などがいろいろあり
正直私的には、勧誘がないかな?とか少し気になる^^;
(若い頃に散々取り囲まれた経験からw)
でも、ユウベルグループのお店は互助会に入らなくても
誰でも気軽に利用できるところが多いのが嬉しい。
こちら上田珈琲さんでも、全く勧誘の“か”の字もなく(笑)
誰でも快適にカフェタイムを楽しむことができます。
ただ、互助会に入ってると単品ドリンクが5%OFFという特典はあるので少しお得。
互助会に入ってる人は会員カードを持って行ってくださいね♪

それから私は互助会に入ってないので、詳細はわかりませんが
今度、割引券などが会報⁈か何かと一緒に届くことがあるかも⁈と
お店の人が言われてました。
互助会に入ってる人は、割引券も要チェック♪
場所・駐車場
ユウベルグループが運営するカフェ
上田珈琲さんの場所は、自衛隊通り沿いにある
ユウベルプラザの一角。
鮮ど市場本店のすぐ隣。
上田珈琲の場所はこちら↓
同じ系列のほかの施設と共有の駐車場となりますが、
駐車場も広々完備されてるので嬉しい。

店内
明るくオシャレな店内。
なかなか広々としたカフェでびっくり♪

入口には、こだわりの雑貨などの販売コーナーも♪
あちこちが可愛い♡
席もいろいろな席があり、1人でも複数人でも利用しやすく
今後、私の中で便利に利用ができそう!と思いました♪

半個室感のある席も良いですね♪
↓こんな感じで区切られてます。

1つ1つの席がすごくゆったりとできるように感じます。
今回私が利用した半個室のような席には、
コンセントまでありました♪

更に、店内Wi-Fiも使えます。これは嬉しい!
どの席もすごくシンプルでおしゃれな空間。
通路には、セルフのお水とレモン水も設置されてて便利。

これは…女子のたまり場となる条件が
揃いまくってますね(笑)
更にいうと…出入り口には、しっかりと喫煙室を完備。

今後1人でも複数でも、ありがたく利用させてもらいたい…
メニュー
メニューはキッシュやホットサンド・パスタなどの軽食のほか
スイーツメニューもあり、時間帯により少し内容が異なるようです。
※画像はクリックすると拡大できます
いろいろなシーンで利用ができそうなメニューですね♪
キッシュがどれもすごく美味しそうだったんだよなぁ!
キッシュだけでお腹を満たせる女子になりたい💦w

ドリンクメニューも充実。
こだわりのコーヒーは、ホットの場合
サイフォンで提供しているとのこと。
サイフォンで提供されるコーヒーのお店は
必ずに近い割合で、ホットコーヒーを注文しちゃう私(笑)
またサイフォンで登場する店が増えて、これは嬉しい♡
お持ち帰り限定のカステラ、これがまた美味しそうだったので
買って帰ろう!と思ってたのに忘れてた^^;

私が最近ハマッてる、モーニング営業もあるとのことなので
これは…また近いうちに行かなくては!!

モーニング記事一覧
ほっと一息
今回は午後からゆったりとした時間を過ごしに訪問。
サイフォンでコーヒーを提供してると聞けば
やっぱり年中無休アイスコーヒー派!という
私もなぜだか注文しちゃいます。(笑)

なーんかおしゃれ感があって好きなんですよね。
2杯分くらい飲めるのも好き←え。そこ?(笑)
甘いものでも食べてみるかな…と思って訪問したんですが
やっぱり私のおやつは、甘いものにはならないよね…^^;

ホットサンドを注文。
このホットサンド、焼き加減が良くうまい♡

パンがすごくサクっとしてて良い感じ!
コーヒーとの相性も抜群です◎
中にはチーズとハム・卵が入ってる種類を注文。
野菜が苦手な私も食べれる種類が多くて嬉しい。

あー♪おだやかで良いね!こういう時間★
私は、ホットサンドを豪快に手づかみで食べちゃったので
出番がなかったのが残念だけど…
スプーンやフォーク・ナイフが
キラキラに輝くゴールドでちょい興奮(笑)

そうこうしてると、ダメ元で急にお誘いのLINEを入れてた
近くに住むお友達から連絡!
「今見た!まだおる??」と。
おりますとも!おりますとも!
ということで、合流。
追加でまたコーヒーを注文しちゃいました。

2杯目はアイスコーヒーにしようかと思ったけど
またもや、サイフォンのホットコーヒー^^;
1人でのんびりとしたカフェタイムも好きだけど
お友達とノンストップで喋り倒す時間はもっと好き(笑)

急に賑やかになり、ノンストップで喋り倒す(笑)
甘党のお友達は私が注文できずにいた
パフェを即注文(笑)
季節の果物のパフェ。
今の時期はマンゴーとのこと。

よかった…この画像が欲しかった…と喜ぶ私…
食べはしませんw
なんとこのパフェ!
上田珈琲さん、第1号のパフェ!
OPEN初日に訪問したわけですが、
まだパフェメニューを誰も注文してなかったらしく
「このパフェ初注文です!」と店員さんチョイ興奮気味。

そう聞くと、なんだか私たちも興奮(笑)
第1号のパフェを食べる人と立ち会った人になりましたw
そういえば私たち…マンゴーに縁があるのかな。

以前、クラフトビール専門店に行った際
この2人はクラフトビールがあまり得意でなく
ソフトドリンクもあまりなかったので
マンゴージュースばっかり注文してたら
マンゴージュースはもうありません!と
若干お店の人にイラっとされた経験がある(笑)
今回はイラっとされる瞬間じゃなく興奮の瞬間で良かったw
とっても楽しくおだやかな時間が過ごせました★
上田珈琲店舗詳細情報
1人でも複数でも快適に利用できるカフェがOPENですね!
ここはまた立ち寄ってみたいと思います♪
- PayPay払いが可能な店舗です















