※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

駅から百八歩横丁『バードマン(熊本駅前店)』変わり種焼鳥が豊富!

バードマン熊本市西区
熊本市西区
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バードマン熊本駅前店(駅から百八歩横丁内)

今回は熊本駅新幹線口側にある
『駅から百八歩横丁』内のお店へ行ってきました。

焼鳥と野菜串巻
『バードマン熊本駅前店』

バードマン

安坐グループのお店ですね。
バードマンは、銀座通りにも店舗があります。

安坐グループのお店は、活気があるのでどのお店も好き!

系列店はほかにも複数あるので
公式サイトをリンクしておきます。

公式サイトはこちら→安坐グループ

駅から百八歩横丁で営業してる飲食店は7軒
このブログで紹介する駅から百八歩横丁のお店は、
今回のバードマン熊本駅前店さんで3店舗目です^^

バードマン熊本駅前店さんの店内は
中央の焼き場を囲むように席があり
どの席からも焼き場の光景が見えてます。

焼き場の光景が見えるお店ワクワクしちゃう♡

バードマン

テーブル席のほか、1人でも利用しやすい
カウンター席もありました^^

場所・駐車場

バードマン熊本駅前店の場所は
熊本駅新幹線口側にある『駅から百八歩横丁内』

駅から百八歩横丁

駅から百八歩横丁を正面に見て
1番右側のお店です★

バードマン熊本駅前店の場所はこちら↓

周辺には複数のコインパーキングなどがあり
隣接する立体駐車場や
アミュプラザくまもとの駐車場は
提携駐車場となってます。

提携駐車場を利用した場合
食事代金によって駐車料金の割引サービスあり。

メニュー

バードマン熊本駅前店さんのメニューは

フリーペーパーのような冊子スタイル。

バードマン

冊子をパラパラめくると、いろいろなメニューが揃ってます。

馬刺しや辛子蓮根・ひともじのぐるぐるなど
熊本の郷土料理も一通りある感じですね♪

バードマン

新幹線口側にあるお店なので、
新幹線を利用する県外からの人も良さそう♪

串焼きメニューは定番の串メニューから
珍しい串までたくさんでどれも美味しそう★

一品料理もお酒のおつまみにぴったりな料理や
〆にぴったりのご飯もの系のメニューが色々ありますね^^

テイクアウトメニューもあるので、
飲んだ後のおみやげもGETできます♪

駅弁もあるんですね!

これは、新幹線の中で食べることもでき良さそう^^

飲み物ももちろん豊富!

バードマン

熊本のデコポンや桜島(鹿児島)の桜島小みかんを使った
ドリンクなどご当地感があるものも良い♪

私は焼鳥には、ビール!と思うけど
ワインなどを飲むとおしゃれ度が高くなりそう(笑)

バードマン

日本酒も良いですね^^

熊本の日本酒が揃ってる!

バードマン

また、早い時間帯はハッピーアワーも開催中

アミュプラザくまもと・肥後よかモン市場
駅から百八歩横丁では、それぞれの飲食店で
お得なハッピーアワーメニューを提供されてます。

バードマン

『ハッピー泡アワー』ののぼりが目印。

アミュプラザの館内放送で、
「ハッピーあわあわーを開催」っていうアナウンスが好き。
つい、復唱したくなる。あわあわー。
はっぴーあわあわー!

↑いつも私のツボは少し異常なので軽くスルーしてください(笑)

ここバードマン熊本駅前店さんの
ハッピーアワーメニューはこちら↓

バードマン

複数のドリンクのほか、唐揚げやおつまみ数品が
お得に注文できるそうです^^

※掲載している画像は訪問時のものです。
原材料費高騰のため、一部値上げがあったそうです。

料理

早速美味しい料理をいただきまーす♪

まず登場したのはお通し。

キャベツと飾り切りされたきゅうり。

バードマン

特製みそで食べるもろきゅう。

私は、もろきゅう食べきらんけどw
この少し粘り気がある特製味噌がうまい。

バードマン

キャベツやきゅうりにつけて食べるだけじゃなく
焼鳥につけて食べても美味しいの♡

私は、焼鳥につけて食べるパターン!

これまた…私は食べきらんけど
お酒のつまみに注文する人多いよね。

トマトスライス…。

バードマン

綺麗にカットされハートに並べられたトマト綺麗。

ポテトサラダには、おっきな玉子がまるごと乗っかってます♪

バードマン

これを付属されたナイフでカット!

こういう自分たちで何か作業があるパターン
ワクワクするので好き♡

なかなかうまくはできないタイプですが^^;

バードマン

ナイフを入れると、中からはトローンと卵の黄身!

結構上手にできた方だと思う。私にしては(笑)

バードマン

まぜまぜして食べるも良し、
大きめにカットして取り分けても良し◎

個人的に味付けが好みだったのが
『ゴマカンパチ』

バードマン

私…やっぱりゴマが好きなんだなぁ!と思う。
お酒のおつまみにぴったりな漬けでした。

でも、私はお肉ですよね(笑)

厚めにカットされた『炭焼き牛タン』

バードマン

ネギやおろしなど、添えられてる薬味と一緒にいただきます♪

バードマン

最近、ネギと大根おろしの薬味のうまさが
すごく身に染みるお年頃になってきやした(笑)

つい数年前までは、避けて食べることが多かったけど
近年好んで乗せる。むしろ増し増しで!

バードマン

みんな驚くけど、私も驚く(笑)

あれこれつまんでると、串焼きが登場!

バードマン

やっぱり、まずは“ぼんじりちゃん”

私の愛するぼんじりちゃん♡

バードマン

ふふー♡やっぱりぼんじりちゃん美味しいね♡

焼き加減・塩加減も良く美味しいねー♪

と、いつものご機嫌です。

 

バードマンさんでは、串ネタに珍しいものが多い印象なんですが
この、雲仙ハムなんかも珍しいですよね^^

バードマン

雲仙ハムってご存じですか?

長崎県雲仙市の名物⁈

これを知ったのは、まだ私も2・3年位前⁈なんですが
それからすっかりファン。

なぜだか、上熊本のトライアルで販売されてるんだけど
ほかは、熊本市内ではなかなか見かけません。

今回の串焼きのように、そのまま焼いて食べても美味しいけど
ハムカツにすると、更に旨いよ~♪

バードマン

どの焼鳥も美味しいですね♪

ネギや大根おろしなどの薬味を最近好むようになりましたが
あと1つ大きな変化が大葉。

ネギと大根おろしは、まだ昔から少しは食べれてたけど
絶対いやー!となってたのが、大葉。

バードマン

豚バラのシソ巻を自ら注文するほど好きになりました。

このアクセントがすごく良い♪
(とわかるようになったよー!w)

以前は、ササミカツなどにも入ってるのが
すごく嫌で、中から引っ張りだして取り除いてたほど💦

紛れ込んでる大葉があると
なんで余計なことするのよー!となってたけど(笑)

大人になったよー!

ただ、まだアクセント止まりで
大葉に巻いて食べるとか大葉の味が全面に出るやつを
理解するまでは…あと少し道のりがありそうw

 

でも、大葉より、まだまだ道のりが遠そうなのは、豆苗(笑)

バードマン

豆苗巻って珍しいですね^^

私は、まだ豆苗は無理ですが…美味しかったそうです♪

以前からすると、とんでもない成長をしてますが
もう少しなんでも食べれる大人になりたい。

苦手なものを無理して食べる気は全くないけど(笑)
何でも美味しく食べれるのは羨ましいと思う…💦

 

つくねは、複数の種類があって
どれも美味しそうだったけど、私はチーズと月見2種類を
シェアして食べました♪

バードマン

軟骨のコリコリ食感が良いつくね♪

たっぷりの卵黄を絡めて食べるの良いよね^^

バードマン

定番串ネタから、珍しい串ネタも色々食べたんですが
個人的に1番驚き興奮し、感動したのは…

やきそば串!

バードマン

焼きそばが串になってるって、どんな状態よー!と
すごく気になって注文してみたところ
すごくインパクトあるものが登場した!

バードマン

綺麗に麺がお肉で巻かれたミニ焼きそば!

これいいねーーー!

焼きそばを1皿注文するとほかの料理が入らなくなってしまう。
ほかの料理も色々食べたい…じゃ、今回はやめておこう。

居酒屋や焼鳥屋さんで、そんなパターンが結構ある私。

焼きそばに限らず、こういうことありますよね。

このサイズだと、そんな問題も発生しないので最高じゃん♡

バードマン

串から外すと、可愛い1口サイズ♪

この1口サイズでも、しっかり美味しい焼きそば!

この量はマジで良い♡と大絶賛の私でした^^;

 

いろいろ美味しい串と美味しいお酒で
楽しい時間を過ごすことができました♪

予約

バードマン熊本駅前店さんでは、予約が可能です。

よくお店の前を通る私の個人的な印象としては
満席の場合が結構多い気がする…ので
予約しての訪問がおすすめかと思います。

ネット予約も可能なので、ページをリンクしておきます。

ホットペッパーグルメページはこちら↓

バードマン熊本駅前店
ホットペッパーグルメページ

バードマン熊本駅前店詳細情報

今回は熊本駅新幹線口側にある
駅から百八歩横丁内、『バードマン熊本駅前店』をご紹介しました^^

やっぱり…焼鳥はね…平和な気持ちになる(笑)

良いリフレッシュタイムとなりました^^

Yahoo!クリエイターズ
地域情報クリエイターとして
熊本市内全域を担当してます。

Yahooクリエイターズの方でも紹介してますので
よろしければそちらの記事もご覧ください^^

  • PayPay払いのほか、複数のキャッシュレス決済に対応

追記:駅から百八歩横丁のまとめ記事を公開しました★

【焼鳥と野菜串巻バードマン熊本駅前店】
住所:熊本市西区春日3丁目26−47
JR熊本春日南ビル1F 101(駅から百八歩横丁)
電話:096-354-7787
営業時間:16:00~24:00
(23:00フード・23:30ドリンクL.O)
※土・日・祝日は15:00から営業
定休日:不定休
ホットペッパーグルメ:バードマン熊本駅前店

駅から百八歩横丁にある
ほかの飲食店への訪問記事一覧

隣の駅ビル、アミュプラザくまもと内にある
お店訪問記事一覧

 

記事の内容は、あゆ姫が訪問した際の情報です。
訪問から時間が経過している事が多々あります。
また予約自動投稿の記事も多々あります。
そのため最新の情報とは異なる場合があります。
最新情報に関してや不明な点などは、
直接掲載スポットへお問い合わせください。

 

※当ブログは、OPEN時のレセプションなどに
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。

《グルメ予約サイト一覧》

 

 

 

スポンサーリンク
【あゆ姫食い倒れ放浪記】
タイトルとURLをコピーしました