福岡県福岡県遠賀郡『夏井ヶ浜はまゆう公園』恋人の聖地へ!絶景の海が最高♪ 今回は福岡県遠賀郡芦屋町にある『夏井ヶ浜はまゆう公園』へ行ってきました。ここ夏井ヶ浜はまゆう公園は恋人の聖地として認定されているスポットで響愛鐘が設置されています。青い海の絶景が最高のスポット。近くには天然記念物に指定されている『はまゆう』の群生地としても有名。 2022.08.08福岡県
荒尾・玉名玉名郡長洲町『四王子神社』2022年7月は2回花手水イベント開催! 玉名郡長洲町にある『四王子神社』毎月不定期で開催される花手水イベント。このブログでも花手水の紹介記事は毎月人気記事となってます。2022年7月である今月は2回開催!7月2日・3日に開催された花手水を見て参拝してきました。夜の参拝もできるので、混雑が苦手な人は早朝や夜間がおすすめです。 2022.07.04荒尾・玉名
菊池・山鹿熊本県山鹿市『彦嶽宮』へ参拝!毎月変わる花手水と季節感のある御朱印 今回は山鹿市にある小さな神社『彦嶽宮』へ立ち寄り参拝してきました。小さな神社ですがとても歴史のある神社。花手水を実施している神社で毎月季節に合わせた花手水を見ることができます。また御朱印も季節を感じることができる素敵な御朱印を頒布されています。 2022.06.15菊池・山鹿
その他6月スタート!お朔日参りin高橋稲荷神社と最近の情報まとめ編! 6月スタート 6月がスタートしました。 いよいよ夏がやってくる… セミがやってくる… そして雨だ…。 と私にとっては、何かとブルーになることが多い 6月ですが^^;今月も楽しく過ごしたいですね♪ お朔日参り とい... 2022.06.02その他
荒尾・玉名玉名『高瀬裏川』花しょうぶ開花情報2022!今年のライトアップは? 毎年開花を楽しみにしてる玉名市『高瀬裏川』の花しょうぶ。去年は祭りが中止となりましたが今年は開催されるようです。花まつり2022年の開催期間やライトアップ期間、少し早めの開花情報などを紹介します。風情がある遊歩道の散策はとても気持ちが良くおすすめです。 2022.05.18荒尾・玉名
八代・水俣『ミナマータ』道の駅水俣がリニューアル!エコパーク水俣ローズフェスタ2022開催中! 道の駅みなまたが新しく『ミナマータ』としてリニューアルOPEN!とってもおしゃれな物産館のほか、子供が遊べるスポットが誕生。エコパーク水俣のバラ園ではローズフェスタ2022が開催されてます。バラがとっても綺麗♪エコパーク水俣には、ほかにもいろいろなスポットがあり家族連れなどだと1日遊べるスポット。 2022.05.05八代・水俣
その他5月スタート♪GW中のお朔日参りへ行ってきました!おでかけスポット紹介 5月スタート 今年も暑い季節となってきます…💦 暑さに弱い私、セミが何より苦手な私… また今年も脅える生活が迫ってきてます(笑) GWに突入してますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は…全く曜日が関係ないので 特... 2022.05.02その他
宇土・宇城宇城市不知火町『丸目さん家のツツジ畑』絶景の花畑と不知火海を一望! 今回は宇城市不知火町の山奥へと行ってきました。『丸目さん家のツツジ』一面赤やピンク・白のツツジや芝桜が咲き誇っていて、眼下には八代海・不知火海を一望できる絶景スポット。とても綺麗な景色を見ることができました。行き方や駐車場などについても紹介します。 2022.04.13宇土・宇城
◆イベント情報◆くまもと花とみどりの博覧会と関連イベント!グルメもVRも楽しく街遊び♪ 36年ぶりに熊本で開催されている『くまもと花とみどりの博覧会』大きく3つのエリアに分かれた会場で、たくさんの綺麗な花を見ることができます。花博と同時に複数のイベントも開催中!食べれる綺麗な花を使った『エディブルフラワーグルメフェア』や街中が水族館に変身しちゃう『マチナカXRミュージアム』など合わせてご紹介! 2022.04.10◆イベント情報◆
荒尾・玉名山田日吉神社(玉名市)山田の藤を見に行ってきた!開花情報2022! 毎年恒例になりつつある玉名市にある山田日吉神社の『山田の藤』のお花見。今年もそろそろシーズンかな?と気になり見に行ってきました。山田の藤2022年度の最新開花情報を紹介します!そしてあゆ姫が勝手に開花予想(笑)おそらく今年は来週あたりが見頃となるのではないでしょうか。 2022.04.08荒尾・玉名
阿蘇アスペクタ河津桜開花情報2022!春が来た★ようやく満開です! 阿蘇郡南阿蘇にある熊本県野外劇場アスペクタ。約7000本もの河津桜の木が植えられていて、毎年2月の下旬から3月上旬にかけ、とても綺麗な景色を見ることができます。2022年の今年はとっても開花が遅く、ようやく咲きました。綺麗な河津桜の景色を見てきたので、2022年、アスペクタ河津桜開花情報を紹介します。 2022.03.21阿蘇
荒尾・玉名【四王子神社】夜の参拝へ行ってみた。平和を願う花手水!(玉名郡長洲町) 玉名郡長洲町にある【四王子神社】にて、毎月不定期に開催されている【花手水】のイベント。今月は初めて夜の花手水を見に行ってみました。夜の参拝、とても静かで穏やかな時間。今後、毎回夜に行くかも⁈と思うほど素敵でした。今月のテーマは平和を願うブルーとイエローの花手水。とても綺麗ですよ♪ 2022.03.20荒尾・玉名
天草西平椿公園でラピュタの木を見てきた!巨大アコウの木と海の景色を散策! 今回は天草市天草町まで足を延ばし散策を楽しんできました。近年パワースポットと話題となっている巨大なアコウの木がある『西平椿公園』アコウの木は別名『ラピュタの木』とも呼ばれています。とても迫力がある木でパワーを感じます。今回はしっかりと歩き希望の岬で海を眺めながら鐘も鳴らしてきたよ。 2022.02.21天草
荒尾・玉名玉名郡長洲町『四王子神社』花手水イベント開催!今月バージョンを見てきた♪ 玉名郡長洲町にある小さな神社『四王子神社』毎月不定期で開催されている花手水イベント。今月も開催期間中となったので、見に行ってきました。今月はバレンタインバージョンということで、ピンクやハートがたくさん。可愛い花手舎を見れました。今月の開催日は2月14日までです。 2022.02.13荒尾・玉名