※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

花見

宇土・宇城

絶景!丸目さんちのツツジ畑(宇城市不知火)が見頃♪2023年開花情報

宇城市不知火町の山奥に突如現れる絶景スポット『丸目さん家のツツジ畑』たくさんのツツジや芝桜が咲いていて不知火海を一望。2023年も綺麗な花と景色を楽しみに訪問してきました。見頃を迎えててとても綺麗です。狭い山道を通るので軽自動車での訪問がおすすめ。
荒尾・玉名

【最新】玉名『山田の藤(山田日吉神社)』2023年開花情報!ライトアップもあり

玉名市にある山田日吉神社には樹齢200年を超える藤が見られる藤棚があり『山田の藤』と言われてます。2023年の今年の開花情報を実際に確認しに行ってきました。今年は少し見頃が早いかも⁈まだ早かったものの綺麗な藤の花を見ることができました。ライトアップ情報などもあわせて紹介してます。
熊本市北区

熊本市北区『八景水谷公園』の桜が満開♪ウォーキングコースをゆっくり散策

北区八景水谷にある公園『八景水谷公園』熊本市上水道発祥の地。池の周りを囲む遊歩道は清水まちづくりセンター側の駐車場から歩くと855m。比較的綺麗に整備されてて軽いウォーキングを楽しむには、ちょうど良いコースです。桜が満開でとても綺麗。ゆっくりと春のウォーキングを楽しんできました。
宇土・宇城

宇城市不知火町『丸目さん家のツツジ畑』絶景の花畑と不知火海を一望!

今回は宇城市不知火町の山奥へと行ってきました。『丸目さん家のツツジ』一面赤やピンク・白のツツジや芝桜が咲き誇っていて、眼下には八代海・不知火海を一望できる絶景スポット。とても綺麗な景色を見ることができました。行き方や駐車場などについても紹介します。
◆イベント情報◆

くまもと花とみどりの博覧会と関連イベント!グルメもVRも楽しく街遊び♪

36年ぶりに熊本で開催されている『くまもと花とみどりの博覧会』大きく3つのエリアに分かれた会場で、たくさんの綺麗な花を見ることができます。花博と同時に複数のイベントも開催中!食べれる綺麗な花を使った『エディブルフラワーグルメフェア』や街中が水族館に変身しちゃう『マチナカXRミュージアム』など合わせてご紹介!
荒尾・玉名

山田日吉神社(玉名市)山田の藤を見に行ってきた!開花情報2022!

毎年恒例になりつつある玉名市にある山田日吉神社の『山田の藤』のお花見。今年もそろそろシーズンかな?と気になり見に行ってきました。山田の藤2022年度の最新開花情報を紹介します!そしてあゆ姫が勝手に開花予想(笑)おそらく今年は来週あたりが見頃となるのではないでしょうか。
熊本市西区

加藤清正のお墓と巨大加藤清正公像!桜が綺麗な頃に本妙寺を散策!

今回は熊本市西区花園にある本妙寺を散策してきました。桜の名所としても知られてる本妙寺。桜が満開の時期に訪問してとても綺麗な桜の景色を満喫。本妙寺には加藤清正公の立派なお墓があります。まるで神社のように美しい浄池廟(じょうちびょう)、更に上に登ると巨大な加藤清正公の像が!素敵な春の散策でした。
その他

4月スタート!お朔日参りと最近の出来事まとめ編♪

4月スタート 新年度スタート!っと私には全く関係がないことでしたw さて、ぽかぽかの春がやってきましたね♪ 今年もあちこちとっても桜が綺麗★ この季節好き~^^ 今月も楽しく過ごしたいと思います。 お朔日...
熊本市西区

西区の梅の名所『谷尾崎梅林公園』開花状況2022!梅まつりは中止

熊本市西区谷尾崎にある梅の名所『谷尾崎梅林公園』の梅の花の2022年開花状況を見に行ってきました。今回の私の訪問は少し早すぎてしまったようですが、今から綺麗な見頃が到来します。歴史あるスポットでもあり宮本武蔵が座禅を組んだと言われている大きな石もあります。とても静かな場所でゆっくりと春を感じる散策!
菊池・山鹿

道の駅旭志(菊池市)ひまわり畑とコスモス畑コラボ!2021開花情報

菊池市旭志にある『道の駅旭志』全国有数の畜産地にある道の駅。冬の寒さを感じ出した今日この頃ですが現在ここ道の駅旭志の花畑では沢山のひまわりが見頃を迎えています。また見頃は過ぎてますが隣にあるコスモス畑にはたくさんのコスモスもあり、コスモス畑とひまわり畑両方を楽しむことができますよ。
長崎県

しまばら火張山花公園(長崎県島原市)コスモス満開!2021年開花情報♪

今回は長崎県島原市にある『しまばら火張山花公園(旧:芝桜公園)』へコスモスを見に行ってきました。一面コスモスが満開!とても綺麗な景色を見ることができました。2021年のコスモス畑はまさに今が見頃!気になる方はお早めに♪ヒマワリ畑もあったようですがこちらはもう終盤でした。
阿蘇

速報!萌の里コスモス畑見頃復活♪ロビン像新登場!2021秋の阿蘇をドライブ♪

萌の里のコスモス畑が綺麗な見頃になったと聞き早速秋の阿蘇へドライブへ♪台風の影響で倒れていましたが綺麗に復活⁈南阿蘇に新しく設置されたばかりのワンピース像『ロビン像』も見てきました。ついでに他の像もめぐる旅。素敵な秋の阿蘇ドライブリアルタイムで情報をお知らせします♪
福岡県

ひまわりで有名!道の駅原鶴(福岡県朝倉市)2021今年も見頃到来⁈

福岡県朝倉市にある道の駅原鶴。ひまわりが有名な道の駅ですが、2021年の今年もとても綺麗な見頃を迎えているようです。今年こそ1番綺麗な時期に見に行こうと前々から張り切っていたのですが…近くまで用事で行ったついでに近寄っちゃったのでフライング…。1番綺麗な時期は今年もお預けとなってしまいました。
上益城・下益城

益城の彼岸花!萌の里のコスモス!空港線にはヒマワリも⁈秋の花畑2021

少しずつ秋の気配を感じる今日この頃。3カ所の秋の花畑を散策してきました。四季折々の花畑が綺麗な萌の里。このシーズンはコスモスですね。熊本空港近く第二空港沿いには少しシーズンをずらしてひまわり畑が満開です!そして最後は毎年欠かさず見に行ってる益城の彼岸花街道。各スポットの訪問時の様子をお知らせ。
荒尾・玉名

玉名花しょうぶ(高瀬裏川)まつり2021年中止!花は見頃♪

花しょうぶが綺麗なスポット玉名大橋付近にある高瀬裏川水際緑地公園。今年も花しょうぶが綺麗な見頃を迎えてます。花しょうぶまつりは去年に続き中止になったとのことですが、花の見学は自由にできます。綺麗な花しょうぶを見ながら風情のある遊歩道を散策してきました。
タイトルとURLをコピーしました