爆発的自動販売機ブームで
いろいろな珍しい自動販売機が登場してるので
あまり驚くことがなくなった…と
思ってましたが、今回またまた珍しい自動販売機を
発見したので紹介します^^
フロストショップ(熊本市中央区下通)
今回紹介する自動販売機は、熊本市中央区下通
通称:クラブ通りにある
ゴールドに光るビル『ピュアゴールドビル』
1階にOPENした自動販売機のみを集めたお店。
『FROSTO(フロスト)ショップ』
このビルは…井出らっきょさんのお店
『らっきょの小部屋Ⅱ』があるビルですね。
(らっきょさんのお店は、このビルの6階)
…このブログになって、別の店の紹介のおまけ的な感じで
チラっとしか紹介してないけど一応リンクしておきます。
1階にOPENしたフロストショップさんでは
ほかの自動販売機と同じく、24時間好きな時に利用ができます。
店舗内に自動販売機が設置されてるので
雨の日に濡れる心配もなく、寒さも幾分しのげるので良い♪
店内に入ると、2台の自動販売機が設置されてました。
これがまた、色々驚く商品が多数販売されてましたよ♪
自動販売機の中にある商品
フロストショップさんの自動販売機には
がっつり食事・おつまみ・スイーツなど
いろいろな商品が揃ってます。
牛すじの赤ワイン煮込みや、豚軟骨の赤ワインシチュー…
包みがおしゃれだし美味しそうね♡
真空パックで保存が効く、おでんや豚足・手羽先の燻製など
この商品は、少し前に紹介した『しらかわのほとり』さんでも
店頭販売されてましたが
ここ、フロストショップさんではいつでも
時間を気にすることなく購入が可能です。
この商品は、ほかの自動販売機でも見かけたことがあったのですが
見かけたことがない商品が多数。
からしれんこん棒は、これまた『しらかわのほとり』さんの
駐車場内に、専用の自動販売機が設置されてます。
努努鶏(ゆめゆめどり)という商品は、
確か、以前高速道路のサービスエリアで
販売されてるのを買ったことがあるやつと思うけどな…
自動販売機に並んでるのは初めて見ました^^
この努努鶏という商品、冷やして食べる冷凍からあげなんですよね!
購入してすぐに食べることができちゃう♡
つまみなどにもぴったりですね♪
1番驚いたのは、ふぐ刺しが販売されてたこと!
ふぐの刺身まで24時間購入できる世の中になったのか!
この2年くらい⁈自動販売機、すごい進化ですよね。
もつ鍋も美味しそうです。
ふぐ刺しも、もつ鍋も薬味までセットになってるのが嬉しい♪
素材の味が楽しめるみかんのチップスなど
初めてみる商品が多いと見てるだけでワクワクしますね^^
抗原検査キット
美味しそうなおつまみと一緒に1つだけ
全く別ジャンルの商品が並んでるのを発見!
コロナウイルス抗原検査キットだそうです。
熊本県内、コロナ感染者爆発的に増えてますね💦
1月末まで、熊本市役所近くで無料のPCR検査所が
開設されてますが長蛇の列とニュースでやってました…。
このニュースを見て個人的には、
色々な疑問を感じたことはさておき、
不安になりながら、並ぶ時間を考えると
無料ではないものの24時間いつでも購入できる
抗原検査キットは、需要があると思います。
このキットを使って陽性反応がでた場合は
無料PCR検査を受けることができるアフターサービス付きです。
感染者が急増してる今、とても需要がある商品ではないでしょうか。
このキットを販売してる会社『株式会社東亜産業』
最近このブログでも、ヤフークリエイターズプログラムの方でも
とにかくバズってる『トーアマート』を運営する会社ですね!
このブログでのトーアマート紹介記事はこちら↓
抗原検査キットを販売してる会社だったのか!
それで、トーアマートでもこのキットを売ってたのか!と
何か妙に私の中で納得する出来事がありました(笑)
ヤフークリエイターズプログラムでの紹介記事はこちら↓
フロストショップ詳細情報
空いてるスペースには、【出展者募集】の表示が!
ということは…まだまだ新しい商品が
増えそうですね♪
今後、どんな新しく珍しい商品が登場するか楽しみにしてます^^
また近くを通りかかったときには立ち寄ってみよ★
Yahoo!クリエイターズの
地域情報クリエイターとして
熊本市内全域を担当してます。
Yahooクリエイターズの方でも紹介してますので
よろしければそちらの記事もご覧ください^^
住所:熊本県熊本市中央区下通1-5-6
電話:096-245-6492
(電話受付時間9:00~19:00)
営業時間:24時間営業
定休日:なし
訪問から時間が経過している事が多々あります。
また予約自動投稿の記事も多々あります。
そのため最新の情報とは異なる場合があります。
最新情報に関してや不明な点などは、
直接掲載スポットへお問い合わせください。
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。