
麦わらの一味ヒノ国復興編で与えられた
ミッションをクリアするため
『ルフィ像』を探しに
熊本県庁へ行ってきました。
麦わらの一味ヒノ国復興編とは?
ご存知ではない方は別記事で紹介してますので、
先に、こちらをご覧ください↓↓
MONKEY・D・LUFFY像(ルフィ像)があるのはどこ?
麦わらの一味ヒノ国復興編は
熊本“ヒノ国”に上陸した麦わらの一味は、
熊本地震の被害が県内広範囲に及んでいて
住民が苦しんでいることを知り、
一味の仲間達はそれぞれの特技で
被災地の困っていることを解決して
復興を手伝う!ということで
動き出したというストーリーです。
麦わらの一味の船長であるLUFFY(ルフィ)は、
みんなに指示を出し、仲間達は復興へのエールを送る
ルフィとこの場での再会を近い被災地へ!
ということで、ルフィは…
熊本県庁(県庁プロムナード)にいます!
この場で被災地のみんなへエールを送りながら、
仲間達の帰りを待っているそうです。
熊本県庁
(県庁プロムナード)
熊本県のイチョウ並木は、この時期毎年黄色に染まり
とても綺麗な人気スポットとなりますね。
熊本県庁の場所はこちら↓↓
《熊本県庁(県庁プロムナード)》
熊本県熊本市中央区水前寺6-18-1
LUFFY像(ルフィ像)発見!ミッションクリア!
LUFFY像(ルフィ像)発見!
どこにいるかは…熊本県庁へ行って
探すのが楽しみだと思うので、ナイショにしておきますね。
画像から推測して、この辺かな?と思うところへ行ってみてください。
LUFFY像(ルフィ像)は、
2018年11月30日、ワンピース像の中で1番最初に設置されました。
約2年前ですね。
ルフィ像は、何度か見に行ってますが…
いつ行っても海外旅行者が溢れる人気スポットとなってて
なかなかルフィ像だけの写真撮影が難しかったのですが^^;
コロナの影響で現在は、海外からの旅行者がいないので
以前よりゆっくり撮影することができます。
イチョウとのコラボも素敵ですね~!
11月中は、恐らくスタンプラリーと紅葉
両方楽しむことができるかと思います。
LUFFY像(ルフィ像)の
ミッションクリア!
熊本県庁イチョウが見頃!ライトアップもあり♪
熊本県庁では、毎年10月下旬頃から11月は
とにかく真っ黄色に染まるイチョウ並木が綺麗。
今年も11月1日から30日まで夜はライトアップされているようです。
この記事の画像は、全て11月の上旬に行った際の画像で、
写真じゃ黄色に見えますが、まだ黄緑の葉っぱも多かったので…
もう少し見頃は続くと思いますよ~!
駐車場は、2時間以内無料で利用できる
熊本県庁駐車場を利用することができます。
ぜひ、このイチョウが綺麗な時期に行かれてみてはいかがでしょうか?
今回は、麦わらの一味ヒノ国復興編ルフィ像についてご紹介しました。
他の仲間達の像はこちらからご確認ください↓↓





麦わらの一味ヒノ国復興編についてご不明な点等は
直接、熊本県復興プロジェクトの企画・発行元である
熊本県広報グループへお問い合わせください。
公式HPはこちら↓↓
訪問から時間が経過している事が多々あります。
また予約自動投稿の記事も多々あります。
そのため最新の情報とは異なる場合があります。
最新情報に関してや不明な点などは、
直接掲載スポットへお問い合わせください。
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。