炭火野菜串巻と焼売酒場『博多うずまき熊本下通り店』
街中の活気も戻ってきたなぁ!と
感じる今日この頃。
今回は街中で楽しい飲み会をしてきたので紹介します。
炭火野菜串巻と焼売酒場
『博多うずまき』
熊本下通り店
福岡からやってきたお店のようで
宮崎や新潟にも店舗があるお店とのこと。
場所
博多うずまき熊本下通り店さんは
2022年1月にOPENしたお店で、
熊本市役所近く。
博多うずまき熊本下通り店の場所はこちら↓
街中中心部にあるお店なので、
駐車場はありません。
公共交通機関を使って行くか
車で行った際には周辺の有料パーキングをご利用ください。
お酒を飲んだらちゃんと
代行などを使って帰りましょうね♪
6月末までは『くまもと再発見の旅』を使って
泊まるのもとってもお得でおすすめです★
店内
店内は最近流行りの韓国料理店のような
ネオンが光る店内!
大衆酒場感もあって、わいわいした飲み会に良いですね♪
店内で喫煙も可能なお店。
このご時世、かなりレアなので
喫煙者にとってはありがたいお店かと思います。
タバコが苦手な人は
その点はご注意ください^^;
メニュー
野菜串巻と聞き、野菜が苦手な私は
大丈夫かな?と少し不安を感じたんですが
メニューを事前に確認すると、
私が食べれそうなメニューもたくさん!
そしたら、そりゃ野菜串巻屋さん気になるっしょ♪
野菜串巻のほか、おつまみにぴったりなメニューが
いろいろ揃ってます。
飲み物の種類も豊富で、紹興酒があるのも
ちょいと珍しい気がする。
たくさん飲む人には飲み放題メニューもありますよ♪
コース料理を注文しなくても
飲み放題プランを利用できるのでありがたい…
私…コーラの時にしろ、お酒の時にしろ
たくさん飲んじゃうので、単品注文は
周りの人に申し訳ないんですよね^^;
飲み放題だと遠慮なく飲めますね(笑)
グレードアップSプランの場合
私が大好物のプレモルもあるんだよー!
メニューにプレモルがあるだけで
私はご機嫌なのに、
飲み放題にプレモルが入ってると舞い上がる(笑)
お店の人もプレモル推しで気が合うね♡え?w
実際は、背中を貸して!と
多分うちの息子殿と変わらん位の若い店員さんに
詰め寄るおばちゃん。ごめん(笑)
8が付く日がお得!
博多うずまき熊本下通り店さんでは
毎月【8】がつく日は
『うずまきの日』として
とってもお得なメニューが登場するそうです。
毎月内容が変わるようですが
参考までに5月の内容を載せておきます^^
プレモル1杯88円はマジで破格!
これはまたイベント内容であったら行きたい♪
ほかにも複数紹介してます^^
料理
さて、早速乾杯です。
今回は私が大好きな姐さん2人が
初対面の場に立ち会うという女子会。(笑)
会ったことはないけどお互い10年以上
知っているということもあり(笑)
はじめましての感じが全くなく
共通の話題も多すぎて
最初から3人、テンションマックスで楽しすぎた♪
たまたまなのか、意識してなのか
聞くの忘れちゃったけど、
取り皿の模様が“うずまき”だった♪
まずはポテトサラダ。
博多に本店があるお店ということで
博多明太子がでーんと乗ってますよ♪
『博多明太ポテサラ』
そのまま食べても美味しいし
混ぜて食べても美味しい★
シンプルなポテトサラダが良い~!
『絶品!鶏ゆっけ』
特製のタレがすごくお酒が進む味!
ビールが進む♪進む♪
名物の野菜串巻は、宝箱に入って
焼く前の串を見ることができます^^
いろいろな種類がありますが、今回は4種類を注文!
ネギ巻・ハニーカマンベール・レタス巻・ハラミ
ネギ巻・とレタス巻は、野菜嫌いな私でも
美味しく食べることができました♡
ほか2種類はもともと好きですが
どちらも美味しい♪
これは、ほかの種類もいろいろ気になりますね^^
また野菜串巻と並んで名物の『鶏焼売』
野菜巻もヘルシーな感じだったけど
こちらの焼売も鶏肉なのでヘルシー感があって良い。
普段、脂っこい生活ばかりの私、
最近ヘルシーな美味しさもわかりつつある。
やっぱり…だいぶ大人になってきた(笑)
森のバターとエビマヨ
野菜嫌いな私、多分アボカドを
ほぼほぼ初めて食べた(笑)
ちょびっと食べたことはあったけど…
アボカドと知らずに海老と思って食べて
「わわわ…何これ…」とパニックになるハプニング発生(笑)
アボカドっていう野菜だよ!と教えてもらうwww
信じられないかもしれませんが
私、このパターンたまにあります。
普段食べないので、野菜の味を知らない…。
名前も知らなかったりする。
アボカドは、アボガドと最近まで思ってたし
その後もそのままアボガドって言ってるしね(笑)
女子にはとっても人気だけどね…
海老はプリプリで美味しかったけど
アボカドはやっぱり私はまだわからない様子^^;
ジブリに登場しそうなインパクトで登場したのは、
『とろりチーズマーボー豆腐』
お皿から溢れるほどの
辛い四川麻婆豆腐にたっぷりのチーズ。
びよーんと伸びるチーズはチーズ好きには
たまらん光景。
〆はまたまたインパクト大のご飯。
麻薬卵ご飯
【麻薬卵】って最近ネットなどでも
かなり流行ってますよね。
箸を入れると、中にはとろーりと半熟の黄身。
煮卵好きなので、何度かレシピ見て
作ってみたり、惣菜売場で売ってあるの見て
買ったことがあるけど、私の中ではイマイチなものが多くて
普通の煮卵の方がうまい!と
流行ってる意味をよく理解してなかったんだけど
ここの『麻薬卵』の味付け好きだったぁ♪
2人の女子からご飯半分ずつもらい
私1人男前!!(笑)
お腹いっぱいになりました♪
デザートは杏仁豆腐。
いろいろな料理食べてたくさん飲んで
たーーーくさん喋って(笑)
とっても楽しい時間を過ごすことができました^^
予約
今回訪問した博多うずまき熊本下通り店さんは
予約が可能です。
24時間好きな時間にできることが便利
ネット予約も可能なので
予約ができるページをリンクしておきます^^
ネット予約はこちらから↓
博多うずまき熊本下通り店詳細情報
ワイワイした飲み会の時は良いですね♪
とっても楽しい飲み会ができました^^
Yahoo!クリエイターズの
地域情報クリエイターとして
熊本市内全域を担当してます。
Yahooクリエイターズの方でも紹介してますので
よろしければそちらの記事もご覧ください^^
博多 うずまき 熊本下通り店】
住所:熊本県熊本市中央区下通1-2-11
営業時間:16:00~0:00
(料理23:00・ドリンク23:30L.O)
金・土・祝日前日は翌2:00まで営業
(料理1:00・ドリンク1:30L.O)
定休日:不定休
ホットペッパーグルメ:博多うずまき熊本下通り店
訪問から時間が経過している事が多々あります。
また予約自動投稿の記事も多々あります。
そのため最新の情報とは異なる場合があります。
最新情報に関してや不明な点などは、
直接掲載スポットへお問い合わせください。
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。
■周辺エリアおすすめ記事■


