アミュプラザくまもと6階
熊本駅と直結する駅ビル型商業複合施設。
アミュプラザくまもと
たくさんのお店が入ってるこの駅ビルには
美味しいものを食べられるお店もたくさん♡
特に6階と7階に、多くの飲食店が集結してます。
いろいろな飲食店に訪問して、
訪問レポ記事が増えてきたので
まとめ記事を公開します。
こちらの記事では、
アミュプラザくまもと6階にある飲食店をご紹介。
アミュプラザくまもと6階には、
いろいろなジャンルのグルメを食べられる
広いフードコートがあります。
またフードコートとは別に、
複数の飲食店も同じフロアあります。
いろいろなジャンルのお店が揃っていて
どこに入ろうか迷っちゃいますね♪
フードコートグルメは、別記事でまとめてますので
フードコートグルメ以外を紹介!
フードコートグルメまとめ記事はこちら↓
複数の飲食店がある7階のまとめ記事も公開してます^^
お店の雰囲気や、どんな料理があるのか、
営業時間などの紹介と予約できるお店は
予約先もリンクしておきます。
アミュプラザくまもとでお食事する際の参考になれば幸いです。
訪問したことがあるお店は
訪問レポ記事をリンクしておきますので、
あわせてご覧ください^^
レストランハル
レストランハル
駅前の景色が見える、窓際の席がおすすめ★
この景色を見ると、毎回熊本駅周辺の都会化に興奮します(笑)
あか牛や大阿蘇鶏など、
ご当地感がある食材を使った料理をはじめ
さまざまな洋食や軽食を食べられるお店。
スイーツも揃っていて、ふわふわのパンケーキも人気!
ランチやディナーで行くも良し、
カフェタイムで訪問するのも良し◎
いろいろな時間帯に利用でき、
ゆっくりとした時間を楽しむことができます^^
席の予約もできるので、安心です^^
詳細や予約ページはこちら↓
電話:096-328-8686
《営業時間》
11:00~22:00
訪問記事を公開してます。
どんな料理が食べられるかは、別記事でご覧ください^^
※リンク先の情報は、全て訪問時のものです。メニューの内容や価格など変更となっている場合ももありますのでご了承ください。
最新の情報はお店のサイトなどで直接ご確認くださいね♪
廻る寿司めっけもん
廻る寿司めっけもん
ワンランク上の回転寿司^^
お店の人がいつも笑顔で活気があるのが嬉しい★
1皿120円~930円までと幅広い価格で
いろいろな種類のお寿司を食べることができます。
普段、回転寿司で見かけないような、
珍しい魚も多く入荷されてる印象。
※毎日、市場から直送でオススメネタなどが変わります。
ソフトドリンクを注文すると、
2杯目からはドリンクバーを利用でき
1杯の料金で複数のソフトドリンクがの飲み放題は嬉しい^^
ネット予約はできませんが、ホットペッパーグルメに
おすすめ料理なども載っているので、
参考までにリンクしておきます^^
詳細はこちら↓
訪問記事を公開してます。
どんな料理が食べられるかは、別記事でご覧ください^^
※リンク先の情報は、全て訪問時のものです。メニューの内容や価格など変更となっている場合ももありますのでご了承ください。
最新の情報はお店のサイトなどで直接ご確認くださいね♪
チーズ&ドリア.スイーツ
チーズ&ドリア.スイーツ
若い子などに人気の様子。
あつあつのドリアが食べられるお店。
ドリアの種類が豊富です!
一見、小さめのサイズと思っていたのですが、
食べてみるとなかなかボリュームがあります^^
お席でチーズをたっぷり削ってくれる
パフォーマンスもわくわくしちゃいますね♡
またパフェの種類も豊富で、
ドリアとセットにしたときのパフェが
特にお得感を感じます^^
予約が可能なお店です。
ネット予約もできるので、
ホットペッパーグルメページを載せておきます^^
予約や詳細はこちら↓
訪問記事を公開してます。
どんな料理が食べられるかは、別記事でご覧ください^^
※リンク先の情報は、全て訪問時のものです。メニューの内容や価格など変更となっている場合ももありますのでご了承ください。
最新の情報はお店のサイトなどで直接ご確認くださいね♪
みのる食堂
JAがプロデュースする、熊本県産の食材を
たっぷり使った定食屋さん。
みのる食堂
定食のご飯は、熊本県産のお米を羽釜で炊くこだわり。
サラダバーには、熊本県内の旬の野菜が揃ってます。
熊本の食材をたっぷりと堪能できるお店。
アミュプラザくまもと開業当初から、
とても気になってるものの、なかなかタイミングがあわずに
まだ訪問できてません^^;
訪問したら追記します♪
追記:ようやく訪問することができました^^
熊本県の食材って旨いなぁ…と改めて感じる定食を食べることができました♪
こちらの、みのる食堂さんは、
ネット予約はできませんが、ホットペッパーグルメに
店内の様子なども掲載されていますのでリンクしておきます^^
詳細はこちら↓
阿蘇おやまカレー&カフェ
阿蘇の人気店『はなびし』さんの系列店。
阿蘇おやまカレー&カフェ
OPEN当初は、それぞれカレーを注文するスタイルでしたが、
その後、カレービュッフェがスタートしてます。
※カレーの単品メニューもあり。
このカレービュッフェが、税込1100円と
とてもコスパが良く嬉しい♪
数種類のカレーと、たくさんのトッピング、
更にサラダバーなどを全て食べ放題。
サラダバーには、阿蘇はなびしさんで
とても人気の刻み大根なども準備されてるので
とてもお得感があるビュッフェです。
ちなみに、昼も夜も同額なのも嬉しい!
あか牛がたっぷり乗った、豪華なカレーなども
単品注文できますが、個人的には圧倒的に
ビュッフェがおすすめかも⁈
どうしても、このあか牛のカレーが食べたい時は、
単品注文ですね^^;
阿蘇おやまカレー&カフェさんは、
予約が可能な店舗です。
ネット予約もできますので、
ホットペッパーグルメページをリンクしておきます^^
詳細や予約はこちら↓
訪問記事を公開してます。
どんな料理が食べられるかは、別記事でご覧ください^^
※リンク先の情報は、全て訪問時のものです。メニューの内容や価格など変更となっている場合ももありますのでご了承ください。
最新の情報はお店のサイトなどで直接ご確認くださいね♪
カフェヴェルデ(メトロ書店)
メトロ書店に併設されたカフェ。
カフェヴェルデ
(メトロ書店)
廻る寿司めっけもんさん側からの入口
書店側から、みのる食堂さんや廻る寿司めっけもんさんがあるフロア側から
どちらからでも入店することができます。
書店側からの入口
ドリンクや軽食が揃っていて、ゆっくりできる空間です。
書店の中にあるカフェということで、
本を読んでる人の姿も多い印象ですね。
1人でゆっくりしたい時などにもおすすめ★
電話:096-351-4646
《営業時間》
10:00~21:00
ゆっくりお茶タイムをした記事を紹介してます^^
訪問レポ記事はこちら↓
ギーゴコラボカフェスタンド
ギーゴコラボカフェスタンド
ゲームセンター『SEGA』の中にあるカフェスタンド。
SEGAの店内に入り、
1番奥のキッズランドの受付のところにあるお店なので、
普段ゲームセンターへ行かない人は
気が付いてない人も多いかも⁈
可愛いくまモンがプリントされたラテや
ソフトドリンクなどを提供されてます。
電話:096-328-1477
《営業時間》
10:00~21:00
提携駐車場
車で訪問しアミュプラザくまもとの飲食店を利用する際は、
アミュプラザくまもと割引対象駐車場へ駐車するとお得★
駐車場の割引サービスを受ける際には、
駐車券が必要です。
車から降りる際には、駐車券を持参することをお忘れなく^^
アミュプラザくまもとの場所はこちら↓
アミュプラザくまもと6階まとめ
- 各店舗PayPay払いのほか複数のキャッシュレス決済に対応
- 各店舗定休日はありません
(アミュプラザくまもとの休館日に準ずる)
同じくアミュプラザくまもと6階にある
フードコート内の飲食店は、別記事で紹介してます。
フードコート内のお店はこちら↓
複数の飲食店がある7階のまとめ記事も公開してます^^
周辺の商業区画のまとめ記事もあります♪
駅から百八歩横丁まとめ記事
肥後よかモン市場飲食店まとめ記事
熊本駅関連記事
今回は、アミュプラザくまもと6階の
フードコート以外の飲食店をまとめて紹介しましたが、
ほかにも熊本駅と関連する施設を複数紹介してます。
アミュプラザくまもと記事一覧
肥後よかモン市場記事一覧
駅から108歩横丁記事一覧
駅から108歩横丁のまとめ記事はこちら↓
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。