※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

ランチ

ランチ
合志・菊陽・大津

聖地中津からあげ『ぶんごや』揚げたてメニューが充実!(菊池郡大津町)

熊本県菊池郡大津町にある『中津からあげぶんごや』醤油ベースの唐揚げ店ですが、系列店には塩唐揚の専門店もあるため、塩も醤油もどちらも美味しいお店。メニューが豊富で唐揚げ以外のメニューもたくさん揃っていてお弁当なども充実。また店内にはイートインスペースもあるのでランチも楽しめます。
熊本市東区

熊本市東区長嶺南『ホームタウン』ハンバーガーとサンドイッチの店OPEN!

熊本市東区長嶺南『HOME TOWN(ホームタウン)』2023年3月13日にOPENしたばかりのハンバーガーとサンドイッチのお店!ボリューム満点なハンバーガーやサンドイッチメニューが豊富♪早速訪問してきました。ふんわりバンズとジューシーパティが旨い。
熊本市北区

シャイニーアウル熊本(北区植木町)表参道で人気の味を♪ランチ訪問!

熊本市北区植木町『シャイニーアウル熊本』東京表参道で人気のシャイニーアウルが熊本にも登場!名物の悪魔のカルボナーラをはじめ様々なパスタメニューが揃ってます。各種9品目の前菜がついていて、この前菜がとてもバランスが良く体にとって良い働きを♪前菜から食後のデザートまでとっても素敵なランチができました。
合志・菊陽・大津

ワイルドカフェが3月末で閉店!サイズ感に衝撃ランチ♪熊本県菊池郡大津町

熊本県菊池郡大津町『ワイルドカフェ』大きな倉庫の中はわくわくが止まらないワイルド空間。店内も料理も全てがワイルド!そしてコスパがすごく良い。何かとインパクトが強すぎる人気のお店ですが、2023年3月末で閉店するそうです。残念…今回は最後にランチを食べに行ってきました。
熊本市中央区

駕町 炉寿楽(ロジウラ)人気店がランチ営業をスタート!(熊本市中央区中央街)

熊本市中央区中央街『炉寿楽(ロジウラ)』駕町通りの人気居酒屋で3月1日よりランチ営業スタート♪ホルモンを使ったランチが中心でどれも絶品!ボリュームは好みの量を選べます。ランチ営業スタートを記念して3月1日から3日までの3日間なんと!ワンコイン500円でホルモン煮込み定食を提供されます。
熊本市東区

寿司じじや(田井島店)平日20食限定名物『20貫映える寿司ランチ』

海鮮特急レーン寿司じじや(田井島店)にランチへ!寿司じじや名物となってる平日20食限定の映える寿司『海鮮20貫盛』がお目当て!ほかの店舗でも提供されてるランチメニューなので熊本県内の店舗一覧も載せておきます。いろいろなお寿司を食べられてボリューム満点。あさり汁までついて1100円とコスパ良し!
熊本市西区

熊本市西区横手『3丁目のゴローさん』クセになる旨さあっさり醤油ラーメン!

熊本市西区横手にある醤油ラーメンのお店『3丁目のゴローさん』あっさりとしたラーメンが旨い!珍しくラーメン屋さんの紹介です。スープは飲み干したくなる美味しさ。さわやかに香るゆずが良い。トッピングもそれぞれ美味しいですね。インパクトのある屋号の由来も知ることができました♪
阿蘇

阿蘇神社に大観峰たっぷり阿蘇市を観光!そして季節料理『ふじ川』ランチ

阿蘇のあか牛テロワール旅2日目は阿蘇市を観光です。久しぶりに大観峰の展望台まで!雪景色をした大観峰から見る景色はとても美しかった。更に阿蘇神社の本殿に入り祈願してもらう。なかなか普段観光的なことは阿蘇ではしないので貴重な機会。ランチは農家さんが営むお食事で田舎料理を堪能。
熊本市中央区

サクラマチクマモト『叙々苑』特別感のあるランチを♪今更ながら初潜入!

サクラマチクマモト3階にある焼肉店『叙々苑サクラマチ熊本店』熊本に叙々苑が初上陸!と騒いで3年半。自他ともに認める肉食女子の私…行くタイミングをすっかり逃してしまい今更ながら初潜入!今回はランチを食べてきました。熊本城を眺めながら特別感のあるランチを楽しむことができました。
宇土・宇城

宇城市松橋町『ビストロティミード』かわいい店内で素敵なランチコース♪

宇城市松橋町『ビストロティミード』イタリアンのコースランチを食べてきました。可愛い店内と美味しい料理で大満足。みふねの穂を使ったスイーツも提供されてます。食後のデザートとドリンクまで堪能。松橋方面でランチをする際にはおすすめのお店を発見しちゃいました!
熊本市中央区

ヒノマル&リブカフェ(中央区下通)熊本県産の食材が集結!週替わりパスタランチ♪

今回は熊本市中央区下通『ヒノマル&リブカフェ』で週替わりのパスタランチを食べてきました♪ヒノマル&リブカフェには、熊本県内を中心に美味しいものがたくさん揃ってます。買い物を楽しむこともできますが、ランチやカフェ、夕方からはBARとしても利用が可能。
上益城・下益城

地中海ビストロ『シトロン』(上益城郡御船町)みふねの穂を使った生パスタランチ♪

今回は上益城郡御船町にある『地中海ビストロシトロン』というお店でランチ。懐かしさを感じる店内で気軽に地中海料理が食べられるのがすごい。今回は御船町で栽培された『みふねの穂』を使ったイベントの対象メニューとなっている2種類の生パスタのランチをいただいてきました。
◆イベント情報◆

国産デュラム小麦『みふねの穂』を使った美味しいイベント熊本県内8カ所のお店が参加♪

主にパスタの原料となる小麦『デュラム小麦』国産自給率は、ほぼ0%と言われている貴重な小麦が、熊本県上益城郡御船町で生産されていることをご存じでしょうか?『みふねの穂』というブランドで販売されています。2月4日よりこのみふねの穂を使った料理を熊本県内8カ所の人気店で食べることができるイベントがスタートです。
熊本市中央区

シャワー通り沿い『ロマイ』朝から注文可!ハン馬ーグ定食を食べてみた♪

朝7時のモーニングメニューから営業してるシャワー通り沿いにあるお店『ロマイ』隠れ家的雰囲気の店内で、朝食・ランチ・夕食・ちょい飲み…いろいろなシーンで利用できます。今回は新鮮な馬刺しとしても食べられる馬肉を使った生でも食べられるハン馬ーグを定食で食べてきました。
熊本市東区

熊本市東区長嶺南『リトルガーデン』お肉が食べたい!ステーキランチ♪

熊本市東区長嶺南にある『リトルガーデン』おしゃれなお庭とグランピングテント。ペット同伴可能の飲食店です。今回はお肉が食べたい!ということで、ステーキランチを食べてきました。がっつりお肉気分の時にイイネ!大好評のカニ食べ放題とオーダーバイキングは2月までの限定メニュー!まだ食べてない人はお早めに♪
タイトルとURLをコピーしました