熊本市中央区まよみ堂(中央区帯山)ナッツとドライフルーツのお店!17周年感謝祭♪ 熊本市中央区帯山にあるナッツやドライフルーツの専門店『まよみ堂』ナッツボーンをはじめ、たくさんのこだわりの商品が揃ってます。今回まよみ堂さんでは、17周年を迎えられるとのことで、17周年感謝祭が開催されます。豪華賞品が当たるガラポン抽選会を予定してるとのこと。購入品と共にご紹介。2022.04.15熊本市中央区
熊本市中央区博多もつ鍋大山上乃裏店がうめちゃんちとコラボしてリニューアルオープン! 上乃裏にあるもつ鍋の名店、博多もつ鍋大山上乃裏店が今回なんと!このブログでもおなじみ東区健軍にある唐揚げ店『うめちゃんち』とコラボしてリニューアルオープン!驚き~♪ということで、早速今回は博多もつ鍋大山上乃裏店で美味しいもつ鍋を食べてきました。2022.04.14熊本市中央区
宇土・宇城宇城市不知火町『丸目さん家のツツジ畑』絶景の花畑と不知火海を一望! 今回は宇城市不知火町の山奥へと行ってきました。『丸目さん家のツツジ』一面赤やピンク・白のツツジや芝桜が咲き誇っていて、眼下には八代海・不知火海を一望できる絶景スポット。とても綺麗な景色を見ることができました。行き方や駐車場などについても紹介します。2022.04.13宇土・宇城
荒尾・玉名山田日吉神社(玉名市)山田の藤を見に行ってきた!開花情報2022! 毎年恒例になりつつある玉名市にある山田日吉神社の『山田の藤』のお花見。今年もそろそろシーズンかな?と気になり見に行ってきました。山田の藤2022年度の最新開花情報を紹介します!そしてあゆ姫が勝手に開花予想(笑)おそらく今年は来週あたりが見頃となるのではないでしょうか。2022.04.08荒尾・玉名
熊本市西区加藤清正のお墓と巨大加藤清正公像!桜が綺麗な頃に本妙寺を散策! 今回は熊本市西区花園にある本妙寺を散策してきました。桜の名所としても知られてる本妙寺。桜が満開の時期に訪問してとても綺麗な桜の景色を満喫。本妙寺には加藤清正公の立派なお墓があります。まるで神社のように美しい浄池廟(じょうちびょう)、更に上に登ると巨大な加藤清正公の像が!素敵な春の散策でした。2022.04.05熊本市西区
その他話題のセルビックEGFとFGF美容液お試しセットを使ってみた! 今回はすっぴん美肌に効果的と最近話題となってるセルビックのEGFとFGF美容液の5日分お試しセットを使ってみました。とってもお得に試せて縛りもないので嬉しい♪とっても浸透性が良く肌の調子も良さげ。しばらく使ってみたいと思います。現在お試しセットはとってもお得に注文可能2022.04.04その他
熊本市西区タラチネ(徳永酒店内)熊本駅前にある朝ごはん専門店で和食の朝食! 今回は早起きして、熊本駅前にある徳永酒店で朝だけ営業している朝ごはん専門店『タラチネ』というお店へ行ってきました。とっても心まであったかくなる和食の朝ごはんをゆっくりと食べる。素敵な時間ですね。小鉢などもたくさん準備されているほか、トーストなどのメニューもあります。2022.04.01熊本市西区
阿蘇コスギリゾートバイキング『乙姫の森』種類豊富なビュッフェランチ♪ 今回は阿蘇市コスギリゾート内にあるビュッフェ『自然食バイキング乙姫の森』へ行ってきました。常時50種類以上の料理が並ぶ種類豊富なビュッフェを楽しめます。平日は利用時間の制限もなく好きなだけ食べまくれる♪阿部牧場の製品などもビュッフェ内容に含まれてるためお得感もある内容となってます。2022.03.31阿蘇
熊本市中央区韓国コレクション銀座通り店サムギョプサル食べ放題299円イベント開催中♪ 熊本市中央区下通(銀座通り)にある銀座プレイスビル4階に新しくOPENしたお店『韓国コレクション熊本銀座通り店』韓国料理の専門店です。料理やドリンクの大半が299円というとってもリーズナブルな価格。オープニングイベントとして、4月10日までサムギョプサルが299円で食べ放題!2022.03.29熊本市中央区
宇土・宇城宇城市不知火『永尾剱神社(えいのおつるぎ)』エイの伝説と海中に立つ鳥居 宇城市不知火町にある『永尾剱(えいのおつるぎ)神社』エイの伝説が残る神社で近年SNSなどでも話題の様子。満潮時には海中鳥居は海に浮かんだように見え、干潮時には鳥居まで歩いて渡ることができます。本殿は高い場所にあり不知火海や八代方面を一望。今回はエイの折り紙を海に奉納してきました。2022.03.28宇土・宇城
熊本市北区リョーユーパン直売所(北区植木町)へ朝活へ!激安パンをたくさんゲット♪ 熊本市北区植木町にあるリョーユーパンの直売所へ早朝から買い物へ行ってきました。リョーユーパンといえば、熊本ではコンビニやスーパーでも見かけるおなじみのパンですよね。直売所には、すごい量のパンが激安で販売されてます。どれも半額くらいの価格。朝早く行くのがおすすめ。とってもお得な買い物ができますよ♪2022.03.26熊本市北区
福岡県福岡県大牟田市『古賀天ぷら屋(北吉野店)』安くてうまい!レトロな天ぷら発見! 福岡県大牟田市にある昔ながらの天ぷら屋さん。『古賀天ぷら北吉野店』テイクアウト専門のお店で、店内に入るとたくさんの揚げ物やお惣菜が並んでます。どれもとってもリーズナブルな価格。以前から噂で聞いてましたが、みんな買う量がおかしい(笑)100枚単位で買うので、驚いてましたが納得の理由がわかりました♪2022.03.25福岡県
熊本市中央区イエスマート熊本!あの韓国スーパーがTSUTAYA琴平店内にOPEN! 九州3店舗目の韓国スーパー『YESMART(イエスマート)』3月17日、熊本市内にOPEN!YESMART(イエスマート)熊本店の場所はTSUTAYA琴平店の店内。熊本県内最大級の韓国商品が揃ってます。韓国ファンにはたまらないスポットが誕生!色々な商品が揃ってますよ♪2022.03.22熊本市中央区
阿蘇アスペクタ河津桜開花情報2022!春が来た★ようやく満開です! 阿蘇郡南阿蘇にある熊本県野外劇場アスペクタ。約7000本もの河津桜の木が植えられていて、毎年2月の下旬から3月上旬にかけ、とても綺麗な景色を見ることができます。2022年の今年はとっても開花が遅く、ようやく咲きました。綺麗な河津桜の景色を見てきたので、2022年、アスペクタ河津桜開花情報を紹介します。2022.03.21阿蘇
荒尾・玉名【四王子神社】夜の参拝へ行ってみた。平和を願う花手水!(玉名郡長洲町) 玉名郡長洲町にある【四王子神社】にて、毎月不定期に開催されている【花手水】のイベント。今月は初めて夜の花手水を見に行ってみました。夜の参拝、とても静かで穏やかな時間。今後、毎回夜に行くかも⁈と思うほど素敵でした。今月のテーマは平和を願うブルーとイエローの花手水。とても綺麗ですよ♪2022.03.20荒尾・玉名