※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

Yahoo!CREATOR

熊本市西区

肉の大栄のホルモンを自動販売機で!クオリティ最高!24時間冷凍販売♪

今回は熊本市西区新土河原にある自動販売機で美味しいホルモンや馬すじ煮込みを購入!熊本市中央区新町にある老舗の精肉店『肉の大栄』というお店の商品が冷凍状態で販売されてます。自動販売機なので24時間購入可能。この自動販売機の商品が美味しくて常備しておきたい1品となりました。
熊本市南区

かつやのテイクアウト限定『かつや盛り』コスパ良くサクっと揚げ物盛り合わせ!

今回は全国チェーンのお店『かつや』のテイクアウト限定メニューを紹介!4月よりテイクアウト限定で販売されている『かつや盛り』とんかつをはじめ色々な種類がセットになりボリューム満点!1~2人前となってますが、予想以上に量が多くコスパが良い◎サクっと揚がった揚げ物を自宅で美味しく食べることができました。
熊本市南区

熊本市南区御幸笛田『想夫恋(東バイパス御幸店)』日田焼きそばが旨い!

美味しい日田焼きそばの専門店『想夫恋』今回は熊本市南区御幸笛田、東バイパス沿いにある『想夫恋熊本東バイパス御幸店』へ行ってきました。カリっと香ばしく焼かれた焼きそばが旨い!やっぱり日田焼きそばが好き!久しぶりの訪問で以前なかったメニューも発見しました。
熊本市東区

たかもとや健軍店(熊本市東区)黒酢チキン南蛮専門店に新メニュー登場♪

熊本市東区健軍にある『たかもとや健軍店』へボリューム満点の黒酢チキン南蛮を食べに行ってきました。今回は新登場したWチーズの定食!もともとボリュームの定食ですが、タルタルソースや味噌汁・ご飯はおかわりすることができ最強。米粉が使われてるカリっと衣も好きですね。お腹いっぱいになる定食を食べることができました。
熊本市北区

熊本市北区『寂心さんのクス』天然記念物/樹齢800年の巨大なクスの木♪

今回は熊本市北区にある巨大なクスの木を見に行ってきました。天然記念物にも指定されている『寂心さんのクス』まるで森のようにすら見える巨大な楠の木は、幹周り13.3m・高さ約29mで大迫力。近年パワースポットとしても話題となることが多いスポットをゆっくりと散策してきました。
熊本市中央区

熊本市中央区神水『カフェ・カップッチョ』ランチはパイ付き必須♪

今回は熊本市中央区神水にある『カフェ・カップッチョ(CAFÉ cappuccio)』でとっても素敵なランチを食べてきました。県庁通りにあるお店で、完全予約制。ランチは1日3組・夜は1組限定というレアなお店。特別感を感じますがランチは1000円とリーズナブル!+300円でつけることができるパイは絶品です♪
熊本市西区

アミュプラザくまもと7階『しゃぶしゃぶ美山』食べ放題が充実!自由度満点♪

今回はアミュプラザくまもと7階にある『しゃぶしゃぶ美山』へ行ってきました。しゃぶしゃぶ食べ放題がメインとなるお店で、とにかくビュッフェコーナーの充実度が満点!鍋は1人1人鍋で好きなスープを選ぶことができます。飲み放題などもあり、とってもお腹いっぱいしゃぶしゃぶを楽しむことができるお店でした。
熊本市西区

熊本市西区島崎『臥璽廊(がじろう)』うどんも黒毛和牛もメインのお店♪

熊本市西区島崎『臥璽廊(がじろう)』うどん屋さんですが、ステーキ丼が人気のお店。熊本県産の黒毛和牛を使ったレアで食べるステーキ丼がうまい。でもうどんも自家製手打ち麺の上に出汁もすごくこだわりがあり、美味しい。今回はうどんもステーキ丼も両方食べれるセットを注文。新メニューのチョップドステーキも旨し!
熊本市東区

ピースフル優祐悠(熊本市東区下南部)超絶お得な宿泊プランでお泊りしてきた♪

今回は熊本市東区下南部、東バイパス沿いにある健康ランド『ピースフル優祐悠』に隣接する『ホテルピースフル』に2泊のお泊りをしてきました。くまもと再発見の旅プランが超絶お得!実質1000円で宿泊できるほか、館内で利用ができる5000円分のチケットまでついてくる。ご飯を食べたりマッサージをしたり、至福の時間となりました。
熊本市西区

熊本市西区田崎『魚良』田崎市場内でワンコイン朝食!新鮮な刺身定食♪

今回は熊本市西区田崎、田崎市場内にあるお食事処『魚良』へ朝食を食べに行ってきました。朝6時から営業のお店で、魚の仲卸業の会社が営むお店。新鮮なお魚がコスパ良く食べられます。朝食メニューはワンコイン500円。今回は土曜日50食限定の朝の刺身定食を食べてきました。
熊本市中央区

熊本市中央区新町『長崎次郎喫茶室』長崎次郎書店2階のレトロカフェ♪

熊本市中央区新町にある、熊本最古級の書店と言われている長崎次郎書店。建物は大正に建てられたもので有形文化財にも指定されています。この2階にレトロで素敵な喫茶室『長崎次郎喫茶室』というカフェがあり初訪問。市電を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。
熊本市南区

熊本市南区城南『珈琲カド』コーヒーハンドドリップ日本一の店主が営むテイクアウト専門店

今回は熊本市南区城南町の『珈琲カド』へ行ってきました。田園風景から住宅地へ入ってすぐのおうちで営まれているコーヒー豆の販売とコーヒーのテイクアウト専門店。店主はハンドドリップ日本一に輝いた実績があるコーヒーのプロ。とても知識が豊富で究極の1杯を楽しむことができます。
熊本市南区

熊本市南区平田『ベビーフェイスプラネッツ熊本けやき通り店』女子が集まりたくなるお店♪

熊本市南区平田『ベビーフェイスプラネッツ熊本けやき通り店』平田高架橋近く、アジアンリゾート感が漂うお店です。とてもメニューの種類が豊富。ドリンクバーも充実していて個室となると、お友達などと行った際、最高に楽しく盛り上がれちゃいますね。今回は食後のデザートを食べながらとっても楽しい時間を過ごしてきました。
熊本市南区

熊本市南区田井島『とよ唐亭(熊本田井島店)』2種類の唐揚げどちらも旨し!

熊本市南区田井島にある唐揚げテイクアウト専門店『とよ唐亭(熊本田井島店)』綺麗に形が整えられたげんこつ唐揚げと特製のタレがかかったテリマヨ。どちらの唐揚げも美味しく、どちらか一方に絞れない♪今回も両方の味を楽しむことができるミックス弁当を購入してきました。
熊本市北区

熊本市北区武蔵ヶ丘『吾輩は虎である。』帯広豚丼が旨い!炭火焼肉丼と肉まぶしのお店

今回は北区武蔵ヶ丘にある『吾輩は虎である。』という炭火焼肉丼(帯広豚丼)と肉まぶしの専門店へランチに行ってきました。メニューはシンプル。帯広豚丼か肉まぶし。サイズを選ぶことができます。帯広豚丼の香ばしさと甘辛いタレがたまらん!とってもご飯が進む味でペロリと完食。肉食の人にぴったりのお店です。