阿蘇阿蘇市『手野集落』を散策。国造神社からはじまった阿蘇を知る。 阿蘇の草原とあか牛を知る旅『阿蘇のあか牛テロワール旅』にモニターとして参加し、阿蘇のはじまりと言われている『手野集落』を散策してきました。手野の名水や国造神社、そして地元の人の生活などを知ることができたくさんの学びがありました。手野集落では普段から地元ガイドの案内で散策が可能。 2023.03.04阿蘇
阿蘇阿蘇神社に大観峰たっぷり阿蘇市を観光!そして季節料理『ふじ川』ランチ 阿蘇のあか牛テロワール旅2日目は阿蘇市を観光です。久しぶりに大観峰の展望台まで!雪景色をした大観峰から見る景色はとても美しかった。更に阿蘇神社の本殿に入り祈願してもらう。なかなか普段観光的なことは阿蘇ではしないので貴重な機会。ランチは農家さんが営むお食事で田舎料理を堪能。 2023.02.16阿蘇
阿蘇阿蘇市『阿蘇乃やまぼうし』夕食も朝ご飯も最高(お食事編) 阿蘇の草原とあか牛を学びテロワールを感じる旅『阿蘇のあか牛テロワール旅』に参加してきました。今回は最高のお部屋と最高のおもてなしをしていただける『阿蘇乃やまぼうし』という古民家宿のお食事編を紹介。夕飯はあか牛と囲炉裏料理が中心。自家製のどぶろくも飲むことができます。朝ご飯はとにかく米が絶品です! 2023.02.05阿蘇
阿蘇阿蘇市湯浦『阿蘇乃やまぼうし』最高のおもてなし古民家宿に宿泊 今回は『阿蘇のあか牛テロワール旅』にモニターとして参加して、大観峰のふもとにある『阿蘇乃やまぼうし』という、とっても素敵なお宿に宿泊。広大な敷地に4部屋だけの特別感漂うお宿。とにかく最高のお宿で、ただただ贅沢で幸せな時間を過ごすことができました。すごくおすすめの宿だったので、詳しくご紹介! 2023.01.31阿蘇
阿蘇『阿蘇のあか牛テロワール旅』特別な1泊2日の肉旅へ!阿蘇とあか牛を学ぶ。 今回ご縁をいただき『阿蘇のあか牛テロワール旅』へモニターとして参加してきました。とても豪華な旅の中で、阿蘇やあか牛のことをたくさん学び・知る。熊本で生まれ育ち、熊本から出ることなく熊本に住み続けてるのに、全く知らないことも多く驚くことばかりでした。ここでは雪化粧をした阿蘇の幻想的な景色と学びの施設を紹介。 2023.01.30阿蘇その他
阿蘇阿蘇郡西原村『びすとろ やまの囲炉』萌の里近くでおしゃれランチを発見! 今回は熊本県阿蘇郡西原村にあるびすとろ『やまの囲炉』へ行ってきました。西原村のシンボル的存在、Xの橋のすぐ隣。外観から勝手に郷土料理的なお店と思っていたところ、おしゃれなフレンチや洋食のランチを食べられるお店と知り驚き!とってもおしゃれで美味しいランチを食べてきました♪ 2022.09.28阿蘇
阿蘇丸福高森店(阿蘇郡高森町)野菜が激安の八百屋のとにかく旨い唐揚げ! 今回は阿蘇郡高森町にある私の大好きな唐揚げ店『から揚げ丸福高森店』を紹介します。ジューシー感たっぷり衣はサックサクの唐揚げがたまらなく旨い。高森駅近くにあるお店です。長年阿蘇方面に行くと立ち寄る確率が極めて高いお気に入りの唐揚げ店。最近少し値上げがあったので新しい価格なども併せて紹介してます。 2022.05.31阿蘇
阿蘇恋人たちの丘『平野台高原展望所』とすずめ地獄!春の阿蘇小国・黒川ドライブへ♪ 今回は阿蘇小国・黒川方面へ春のドライブへ行ってきました。平野台高原展望所というとっても雄大な景色を楽しめるスポットや、すずめが息絶えたという伝説が残る、すずめ地獄を散策。たくさんの自然を感じることができ、素敵な春のドライブを楽しむことができました。 2022.04.03阿蘇
阿蘇コスギリゾートバイキング『乙姫の森』種類豊富なビュッフェランチ♪ 今回は阿蘇市コスギリゾート内にあるビュッフェ『自然食バイキング乙姫の森』へ行ってきました。常時50種類以上の料理が並ぶ種類豊富なビュッフェを楽しめます。平日は利用時間の制限もなく好きなだけ食べまくれる♪阿部牧場の製品などもビュッフェ内容に含まれてるためお得感もある内容となってます。 2022.03.31阿蘇
阿蘇アスペクタ河津桜開花情報2022!春が来た★ようやく満開です! 阿蘇郡南阿蘇にある熊本県野外劇場アスペクタ。約7000本もの河津桜の木が植えられていて、毎年2月の下旬から3月上旬にかけ、とても綺麗な景色を見ることができます。2022年の今年はとっても開花が遅く、ようやく咲きました。綺麗な河津桜の景色を見てきたので、2022年、アスペクタ河津桜開花情報を紹介します。 2022.03.21阿蘇
阿蘇黒川温泉街をゆるりと散策♪湯あかり(竹あかり)イベントも開催中! 今回は久しぶりに黒川温泉街を散策してきました。風情漂う温泉地。全国的にも人気の高い温泉街ですね。宿泊したり温泉に入ったりは、今回できませんでしたが、ゆっくりと温泉街の散策ができました。4月3日まで『湯あかり』(竹あかり)イベントが毎日開催されてます。 2022.02.28阿蘇
阿蘇阿蘇市『ティアンティアン』旧女学院跡が素敵!複数のお店を紹介♪ 今回は阿蘇市で素敵スポットを発見しました。阿蘇神社近くにある旧女学校跡地。レトロで素敵な雰囲気のお店が複数集結してるスポット。今回は『ティアンティアン』というお店でカフェタイムを楽しみましたが、ほかのお店も気になるスポットがたくさん。ティアンティアンで食べたスイーツメニューと、同じ区画にあった店舗を複数紹介。 2022.02.17阿蘇
阿蘇阿蘇竹あかり・イルミネーション!阿蘇の冬の夜のイベント3選を紹介♪ 阿蘇で開催中の夜の光のイベント3つを紹介。内牧温泉にある阿蘇市阿蘇中央公園(あそビバ)にて『阿蘇竹あかり』、そのすぐ近くにある泉大橋では『恋人たちのイルミネーション』とても綺麗な景色を楽しむことができました。また少し離れた場所になりますが、阿蘇『見晴台駅』でもイルミネーションが綺麗だったのであわせて紹介します。 2022.01.27阿蘇
阿蘇そば処『岩戸開』(阿蘇郡波野)道の駅波野内!新蕎麦の季節到来♪ 熊本県阿蘇郡波野にある道の駅波野。裏手にあるお食事処『そば処岩戸開』で美味しいお蕎麦を食べてきました。阿蘇郡波野は蕎麦の産地として有名な地域です。もうすぐ新そばの時期が到来します!今回は新そばを待てずに食べちゃいましたがとても美味しい蕎麦を食べることができます♪道の駅波野と併せてご紹介!お知らせもあり♪ 2021.11.05阿蘇
阿蘇310食堂(阿蘇郡西原村)あか牛専門店ハンバーグ・ステーキ!牛カツも♪ 阿蘇郡西原村にあるあか牛専門店『310食堂』でランチをいただいてきました。こだわりのお肉とこだわりの調味料。アメリカンなかわいい店内。鉄板にまでこだわりを感じるお店!素敵なランチができました。小鉢でついてくる自家製の山芋豆腐が美味しい♪ランチレポを紹介します。 2021.11.01阿蘇