※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

熊本市中央区

熊本市中央区

『MIXTURE(ミクスチャー)』上通で昼は丼ランチ夜はおしゃれバル!

熊本市中央区上通『MIXTURE(ミクスチャー)』昼間は丼ランチ・夜はバルメニューを楽しむことができるお店。最大80名までのパーティーを楽しめるお店でもあります。今回はビュッフェスタイルのパーティー料理を食べてきました。どの料理も美味しく楽しい飲み会となりました。
熊本市中央区

和ビストロ海真丸(熊本市中央区出水)牛深の海の幸も肉料理も楽しめるお店

熊本市中央区出水『和ビストロ海真丸』天草牛深の海の幸がうりのお店ですが、お肉料理も揃ってます。店内は広く、お1人様飲みから大人数の飲み会まで色々なシーンで利用可能。今回は旬のおすすめコースを利用してきました。ボリュームがあり充実した内容で美味しくて満足!飲み放題もついてお得です。
熊本市中央区

熊本市中央区新町『寿司・和食 山椒』新鮮なネタと手作り料理の数々が最高

熊本市中央区新町『山椒』熊本中央郵便局近くにある寿司と和食のお店。まわらないお寿司屋さんですが、ラフに利用できる隠れ家的名店。新鮮なネタと手作り料理の数々がどれもとても美味しく、気さくなマスターと楽しいお話も楽しめます。とても素敵な飲み会ができました。
熊本市中央区

別邸おてもやん(熊本市中央区下通)おばんざいの店にコース料理の離れ誕生

熊本市中央区下通『別邸おてもやん』おばんざいなど和食をつまみに飲むことができる素敵なお店に別邸が誕生。別邸ではコース料理が中心。四季を感じる上品な和食のコースを楽しめます。おばんざいなども一緒に注文可能。美味しい料理の数々を堪能してきました。
熊本市中央区

カフェSTAND(熊本市中央区出水)ボリューム満点ハンバーガー!

カフェ『スタンド』浜線・東バイパス沿いにあるおしゃれカフェ。OPENして間もない頃に訪問してますが再訪。1階に大きな変化がありペット同伴もOKに。メニューも変わってて今回はボリューム満点なハンバーガーランチをいただいてきました。おしゃれなカフェでゆっくりとした時間を過ごすことができます。
熊本市中央区

『おらが蕎麦HAB@熊本店』HAB@でリーズナブルランチならここ!

hab@の開業から1年、今回はHAB@2階の『おらが蕎麦HAB@熊本店』でランチ。お高いというイメージが多いHAB@内の飲食店ですが、ここおらが蕎麦はリーズナブルな価格のお料理ばかりで1000円以内で十分お腹いっぱいになるお蕎麦のランチを食べることができます。夜のメニューも低価格で飲めて良さそう。
熊本市中央区

『本と音楽と珈琲と、共栄堂』並木坂に全セルフの素敵カフェがOPEN!

『本と音楽と珈琲と、共栄堂』並木坂に今の時代にあった素敵なカフェがOPEN!入店から退店まで全てセルフで行う、人手不足に対応し今の時代にマッチした新システムのカフェ。とても居心地が良い空間。店内には無数の書籍や雑誌が置いてあり自由に見ることができます。
熊本市中央区

『Neu(ノイ)』にランチメニューが新登場!(熊本市中央区南坪井)

上乃裏にあるスイーツが人気のカフェ『Neu』に待望のランチメニューが登場!ランチの種類は4種類。今回全種類をシェアして食べてきました。1つ1つとても丁寧に作られていておしゃれで美味しいランチが食べられるようになりました。セットでついてくるスイーツのフィナンシェが最高。
熊本市中央区

『はらべこ(熊本市中央区南坪井)』牛焼きと牛鍋を楽しめる肉尽くしの店♪

熊本市中央区南坪井『はらべこ』肉好き必見のお店を発見です。熊本のあか牛を中心に美味しい焼肉やしゃぶしゃぶを同時に楽しめちゃう。今回は贅沢にも焼肉とすき焼きを同時進行で食べちゃいました。どのお肉もとっても美味しくて最高のディナーとなりました。肉好きにおすすめ★
熊本市中央区

居酒屋くるみ(熊本市中央区下通)全席個室が嬉しい!銀杏北通りで飲み会

熊本市中央区下通『居酒屋くるみ』銀杏北通りにある全席個室のお店。炭火焼や焼鳥・馬肉料理など肉系のメニューが豊富。個室なので仲間内でゆっくりと飲み会を楽しむことができるのが嬉しい。今回は2人で利用しおすすめ料理を中心に色々な料理と美味しいお酒を楽しんできました。
熊本市中央区

一汁三鉢(熊本市中央区下通)銀座通りで週3回間借り営業の朝ご飯専門店!

熊本市中央区下通『一汁三鉢』銀座通り沿いのビルで週3日のみ間借り営業されてる朝ご飯専門店。心がこもった手作り感のあるおにぎりと豚汁・小鉢の朝ご飯を食べることができます。おにぎりと小鉢は複数の種類があり好きなものを好きなだけ組み合わせができます。和食の美味しい朝食を食べると、とっても素敵な1日がスタートしますね。
熊本市中央区

喫茶カド(熊本市中央区千葉城町)県立美術館分館内の喫茶室が営業再開!

熊本県立美術館分館4階にある喫茶室『喫茶カド』県立美術館分館が改修工事で休館していたため、こちらのお店も休業されていましたが、約半年ぶりに営業を再開。早速訪問してきました。ハンドドリップ抽出チャンピオンがいるお店で美味しいコーヒーや軽食を飲むことができます。熊本城が目の前に見えてて最高のロケーション。
熊本市中央区

熊本屋台村内『ビールスタンドサンジ』プレモルをこだわりの注ぎ方で提供!

熊本屋台村内『ビールスタンドサンジ』サントリー熊本工場で作られた美味しいプレモルをこだわりの注ぎ方で提供されてるお店。1人でフラっと立ち寄り1杯のビールとおつまみを楽しむことができるのは嬉しい。おつまみとして注文した天草のたこがとっても柔らかくて美味しかった。
熊本市中央区

熊本市中央区下通『とらまる』酒場通りで旨い焼鳥をつまみにお酒を飲む!

熊本市中央区下通『炭火とらまる』酒場通りにある老舗の焼鳥店。ランチで初訪問した際、焼鳥がとっても美味しかったので夜に再訪。今回はガッツリお酒も楽しんできました。どのネタもとっても旨い!おまかせのコース+単品でいただきましたが大満足の夜となりまいた。
熊本市中央区

紅丸紅丸(熊本市中央区)夜遅くまで賑わう中華料理店!飲んだ〆にもぴったり♪

熊本市中央区花畑『紅丸紅丸』夜遅くまで賑わう中華料理店。飲んだ〆などにもぴったりなお店。色々な本格的な中華料理を楽しむことができます。カウンターだけの店内は夜遅い時間でも満席のことが多々。今回は飲んだ後の〆にがっつりと中華料理を食べて腹ごしらえしてきました。