※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

【アフィリエイト広告を利用しています。】

スポンサーリンク

正法寺『こがえる寺』(福岡県飯塚市)“親かえる寺”と一緒に参拝!

こがえる寺福岡県
福岡県

スポンサーリンク

『こがえる寺(正法寺)』福岡県飯塚市

前記事で紹介した福岡県小郡市にある

『かえる寺(如意輪寺)』

実は…“親がえる寺”

福岡県の飯塚市には

“子がえる寺”と呼ばれている

『正法寺』というお寺があるんです。

こがえる寺

“親がえる寺”である『如意輪寺』の息子さんが

住職をされている寺とのこと。

 

『かえる寺』というと、

『如意輪寺』の方だけを参拝する人が多い様子ですが
(子かえる寺はあまり知られていない様子。)

せっかくなので、私は両方参拝させていただきました。

 

両方参拝するとご利益も増し増し⁈

となるのかは、わかりませんが

親子お守りや万事緑満御朱印など

如意輪寺とコラボしたものも多々あります^^

 

ということで、今回は親かえる寺に続き

『こがえる寺』をご紹介します。

場所・駐車場

今回紹介する『子がえる寺(正法寺)』がある場所は

福岡県飯塚市。

 

前記事で紹介した『親がえる寺(如意輪寺)』から

車で40分ほどの距離にあります。

(私は、別のスポットなどに寄り道してるのでもっと時間かかってるけど^^;)

『こがえる寺』の場所はこちら↓

親かえる寺に比べると規模は小さく静かな場所でした。

 

駐車場はお寺の入口に2か所

10台分くらい駐車場がありましたが

一部の駐車場は、結構大きな段差があるので車高注意です。

 

カスタムで車高を落した車ではなくても、

恐らくノーマルの軽自動車や乗用車でも

近年多く見られる低めのバンパーの車は、

ガシャっとなる可能性あり^^;

✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼

《ちょっと一言おすすめをご紹介》
高速を利用して遠出する際には、とってもお得な
『ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス』の利用がおすすめ☆

詳しくは下記記事にまとめてます^^

✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼

かえるがお出迎え!

こがえる寺でも、たくさんのカエルがお出迎えしてくれます。

こがえる寺

早速階段を登って本堂へ向かいます。

親かえる寺に比べると、ほぼ参拝者の姿はなく
(私が行った際には、1家族だけでした。)

ゆっくり見ることができるのが良いですね。

 

階段を登り始めると

『カエル七福神』がいらっしゃいます^^

ここにも沢山の風鈴がありますね。

こがえる寺

このカエル七福神さんかわいい♡

七福神さんの後ろにいる大きなカエルもかわいい♡

こがえる寺

お寺の規模と同じく親がえる寺に比べると

こがえる寺はカエル・風鈴共に

少ないものの親かえる寺の規模がちと巨大すぎるだけ(笑)

こちらも十分インパクトがある量のカエルと風鈴^^;

こがえる寺

親子感がしっかり出ててそれも良いなぁと思う♪

こがえる寺

こがえる寺に立てられてた一言の札の言葉も

素敵な言葉がたくさんです。

こがえる寺

立派な龍神様の手水舎で清め本堂へ向かいます。

こがえる寺

参拝・本堂

駐車場からちょこっと階段を登るとすぐ本堂があります。

これは…体力がない私としてはすごくありがたい^^;

こがえる寺

こちらでも、しっかり参拝させていただき

本堂の中へ自由に入って良いということでしたのでお邪魔します。

 

親がえる寺でも自由に入って見学ができましたが

このOPENな雰囲気が“お寺”という場所を

重い雰囲気ではなく明るい身近な場所という雰囲気に

感じることができすごく良いなぁと感じます。

こがえる寺

華天井がとても美しい。

この華天井の中に♡が隠れてる絵があるらしい。

こがえる寺

首が痛くなるくらい上を向いてひたすら探しましたが

どこにあるのか発見できず(笑)

こがえる寺

基本的に…私毎日幸せな人間なので…

発見できなかったのかもしれない。

ということにしておこう(笑)

こがえる寺

お守りや絵馬などはもちろん、カエル。

どれもかわいい♡

また、お守りや御朱印は親がえる寺とコラボしていて

両方合わせると『緑満かえる守り』としてご利益アップ⁈

こがえる寺

親カエルのお腹の中に子カエルを入れることができるんだって♪

可愛いからくりですね♡

御朱印も親かえる寺で『緑』のスタンプと

子かえる寺で『満』のスタンプをもらって

『万事緑満』となるらしい。

 

私は色々な神社やお寺に行ってますが自分の中で思うことがあって、

御朱印は集めてないのでいただいてませんが

御朱印集めしてる人はやっぱりセットで欲しくなっちゃうでしょうね♪

緑満かえるくぐり

こがえる寺にもカエルの口の中をくぐる

『かえるくぐり』がありました。

こちらのかえるくぐりのカエルには【満】の文字が。

こがえる寺

親がえる寺のカエルくぐりは【緑】で、

両方のカエルの口の中をくぐると

『緑満かえるくぐり』となるそうです。

 

親がえる寺のカエルにもどこかに

【緑】の文字があったのかな⁈

かえる寺かえる寺記事より画像引用

画像では【緑】の文字は見当たらないけど

どこかにあったのかもしれません💦

 

自宅に帰ってから、いただいたパンフレットを

見て知ったので時すでに遅し^^;

もっと早くしっかりパンフレット見ておくべきでした。

こがえる寺

ほかにも、ぼけ封じ観音様もいらっしゃいました。

こがえる寺

長寿と健康のお地蔵様。

おだやかな顔つきが好き。

こがえる寺

ほかにも、こがえる寺にも『かえる部屋』があったそうですが

残念ながら私は見落としてたようです…💦

どこにあったのかな…。

これはまた行く機会があったらしっかりと見学させてもらいたいです♪

スポンサーリンク

三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座

こがえる寺のすぐ近くにとても興味深いものがありました。

こがえる寺の駐車場からも見えてますが

こがえる寺に行く途中

突如、道沿いに現れたレンガの建造物。

周辺は“普通の住宅街”なのに、何だこれ??と

めちゃくちゃ驚いちゃいました^^;

三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座

巻き上げ機台座

地下にある炭坑に資材や人を送ったり掘りだした石炭を

搬出する炭車を引っ張るためのロープを巻き上げる機械の台座だそうです。

大正時代に使われていたものと言われていて、戦後に造られた台座は

コンクリートのものが多く赤レンガの台座が残ってるのは珍しいとのこと。

福岡県内に現存するものでは最大級の台座で

飯塚市の指定文化財に指定されているそうです。

 

隣には普通に家があるのに、レンガの大きな台座。

この光景は、なかなかインパクトがありましたよ!

こがえる寺に行かれる際には、ぜひ見てみてください。

というより…すごくインパクトのある景色なので

目に入ってくるはず。

スポンサーリンク

こがえる寺(正法寺)詳細情報

今回は福岡県飯塚市にある

『こがえる寺(正法寺)』を紹介しました。

こがえる寺

親かえる寺とセットで行くことができ良い参拝ができました!

 

せっかくなので時間が許すのであれば
セットで参拝がおすすめかと思います^^

親かえる寺の紹介記事はこちら↓

 

お寺ですので定休日や営業時間はありません。

自由に参拝することができます。

ただし、御朱印やお守りなどが欲しい方などは

対応されている時間が決まっているかと思いますので

ご注意ください。

※調べてみたけど時間がわからなかったので
欲しい方は直接お問い合わせください。

【こがえる寺(正法寺)】
住所:福岡県飯塚市平恒401
電話:0948-23-4588
公式サイト:こがえる寺(正法寺)公式HP

記事の内容は、あゆ姫が訪問した際の情報です。
訪問から時間が経過している事が多々あります。
また予約自動投稿の記事も多々あります。
そのため最新の情報とは異なる場合があります。
最新情報に関してや不明な点などは、
直接掲載スポットへお問い合わせください。

※当ブログは、OPEN時のレセプションなどに
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。

✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼

《ちょっと一言おすすめをご紹介》
高速を利用して遠出する際には、とってもお得な
『ぎゅぎゅっと九州まんきつドライブパス』の利用がおすすめ☆

詳しくは下記記事にまとめてます^^

✼••┈┈┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈┈┈••✼

スポンサーリンク
【あゆ姫食い倒れ放浪記】