※記事の内容はあゆ姫が訪問した際の情報です。最新の内容とは異なる場合もありますのでご了承ください。最新情報は各店舗に直接お問い合わせください。

【アフィリエイト広告を利用しています。】

スポンサーリンク

別府地獄めぐりへ!実際に回った全9カ所まとめ編★お得な共通券がおすすめ

別府地獄めぐり大分県
大分県

今回は大分県別府市で、ひさしぶりに地獄めぐりを9カ所巡ってきました★
※別府地獄組合に入ってる地獄7か所+組合外の地獄2か所。

この記事は、今回訪問したスポットのまとめ編です。
各スポット記事は、また別途公開していきます^^

この記事はまとめ記事のため、ボリュームがあります。
目次をタップすると必要な項目へ飛ぶことも可能です。

スポンサーリンク

別府地獄めぐり全9カ所

“おんせん県”と言われてる大分県!
別府の地獄めぐりは、観光地としても有名。

過去に何度も訪問してる場所ではありますが…
今回は久しぶりに地獄めぐりを楽しんできました。

別府地獄めぐり

今回巡った地獄は、別府地獄組合に入ってる地獄7か所と、入ってない地獄2か所。

合計9カ所の地獄をめぐってきました。

別府地獄組合に入ってる地獄と入ってない地獄、途中で抜けた地獄などは、色々とオトナの事情があるのか私にはわからないけど、行く側の大きな違いとしては共通券が使えるか使えないかですね。

地獄1カ所の入場料は?【2024年2月最新】

別府地獄めぐりの1カ所だけの料金は、なぜか2024年2月現在、公式サイトにも書かれてない闇(笑)
各地獄の公式サイトには書かれてるけど、完全に複数を回らせる共通券推しなんでしょうね^^;

ただ、スケジュールの都合だったり、過去に何度も行ってる人は好きなところだけ立ち寄りたいとか…色々な事情がありますよね。

1・2か所だけ立ち寄りたいという場合、1カ所あたりの入場料は大人450円・子供200円となります。
(2024年2月現在)

ほかの画像に写り込んでたものを無理矢理拡大してるので、かなり画質が悪いですが…
こちらが証拠画像なので正しいかと。

別府地獄めぐり

ここまでネットに情報が出てないことを帰ってから気づいたので、もっと料金表の部分を撮影してくるべきだったなと反省💦

私自身も今回は共通券を購入して入場してるので、写真撮ってないんだよなぁ…
ちなみに、やはり多くの人は共通券で入場してましたね。
もちろん、1カ所で購入してる人もいたけど。

ネットでは少し古い情報が多く載ってて、入場料が400円となってるものばかりでしたが、最近値上げがあった様子。

2024年2月に訪問した時の料金なので、しばらくはこれが最新の情報となりますね。

別府地獄めぐり共通券は、大人2200円・小中学生1000円となります。

これも2000円となってる情報が多かったので、最近値上げがあった模様。

別府地獄めぐり

うろおぼえでだけど…昔は1500円くらいだった気がするけどなぁ。
いつの話だよ?と言われそうだけどw

別府地獄めぐり共通券のチケットは事前にネットでの購入も可能です^^

海外旅行者なども多く、チケットを買うのに並ばなくてはいけない場合もあるため、事前にネットで購入しておくとスムーズかも。この場合割引が効かないけど💦

別府地獄めぐり共通券のネット購入はこちら↓

別府地獄めぐり共通券(アソビュー)

更に、別府地獄めぐり組合に入ってない地獄は、別途入場料が設定されてて、今回共通券の対象外だった『坊主地獄』と『山地獄』は各400円でした。

別府地獄めぐり共通券で入れる地獄は?

というわけで、べっぷ地獄めぐり別府地獄組合に入ってる地獄を複数まわる人は、共通券の購入がお得でおすすめ★

7か所の地獄の入場券がセットになっています。

大人2200円で7か所に入ることができるので、5カ所以上回る人は共通券の購入がお得になりますね。

7か所全部回ると950円お得になります。
各地獄1回ずつ入場でき、有効期限は購入日と翌日まで。

翌日まで使用できるので、泊まりで行った時には2日にわけて見学することもできますね♪

《入場できる地獄》
※各地獄をクリックすると、訪問レポページに飛びます。

事前予約などの必要はなく、上記の地獄の窓口で購入できるので、1番最初に訪問する地獄で購入すればOK!

別府地獄めぐり

パンフレットと一緒に記念スタンプ帳をもらえました。
各地獄にスタンプが設置されてるので、押すと旅の思い出になりますね♪

私も集めてみました。
というか私は自分のノートにも旅先でスタンプを集めてるんだよね^^

そして…あのねぇ…私…スタンプ押すの下手なんです(笑)

別府地獄めぐり

方向が全く違ってるやつは、表示が間違えてたんだよ!
私のミスではないからね!w

ちなみにべっぷ地獄めぐり別府地獄組合の公式サイトには、共通券特別割引券が載ってます^^

割引券を使うと、2200円の共通券を200円引きの2000円で購入することができます♪

印刷して持参してもOKですが、スマホの画面を提示するだけでも割引になるので便利。

1枚につき5名まで割引を受けることができます!

公式サイトはこちら↓

別府地獄組合公式

別府地獄めぐり共通券のチケットは事前にネットでの購入も可能です^^

海外旅行者なども多く、チケットを買うのに並ばなくてはいけない場合もあるため、事前にネットで購入しておくとスムーズかも。この場合割引が効かないけど💦

ネットでの購入はこちら↓

地獄めぐり共通券
(アソビュー)

地獄めぐりの交通手段は?

今回私はいつものごとく車で移動しました。
やっぱり、自家用車は自由度が高いので便利ですね。

各地獄には、無料の駐車場もあるのでありがたい。

でも別府地獄めぐりは、バスでも便利に移動できるのが良い!

午前と午後にわけ、1日2便運航の可愛い『ツノ付きあお鬼バス』もあります。

別府地獄めぐりバス
事前予約が必要の定期観光バスで、別府地獄めぐり共通券込みの乗車券(大人1人4000円)が販売されてます。

可愛いバスで、7つの地獄をバスガイドさんと一緒に回ることができるので楽しそう♪

詳しくは公式サイトをチェック^^

亀の井バス公式サイト
定期観光バス別府地獄めぐりページ

鬼石坊主地獄

今回は天然坊主地獄から地獄めぐりをスタートしましたが、共通券に入ってる地獄から先に載せておきます。

鬼石坊主地獄

明治時代の観光名所となってた地獄ですが、長いこと閉鎖されてた地獄です。
2002年に40年ぶりにリニューアルOPENしてるので、比較的綺麗です。

と言っても、もう20年以上経ってますけどね^^;

別府地獄めぐり鬼石坊主地獄

ぼこぼこと湯玉が次々と湧き上がる神秘的な光景を楽しむことができます。

地獄内には、無料で利用ができる足湯もありますよ^^
また大浴場や家族湯も隣接してます。

別府地獄めぐり鬼石坊主地獄

訪問レポ記事はこちら↓

海地獄

鬼石坊主地獄のすぐ隣にある地獄。

海地獄

別府地獄めぐり海地獄

別府の地獄の中でも、最大の海地獄。
国指定の名勝にも登録されてます。

コバルトブルーの色がとても綺麗。

別府地獄めぐり海地獄

入口には大きな池があり、冬場はあまり見ることができませんが、夏場には低学年の小学生が乗っても沈まない日本一の大鬼蓮が有名。

別府地獄めぐり海地獄

無料で利用ができる足湯もあります。

売店やカフェも、数年前にリニューアルされ綺麗な建物で商品も充実してます★

訪問レポ記事はこちら↓

かまど地獄

海地獄から別府地獄めぐり通りを下ってくると到着。

かまど地獄

別府地獄めぐりかまど地獄

かまどの中にたぬきが入ったロゴが可愛い。

1丁目から6丁目、6つの地獄があり、それぞれの地獄で違ったカラーを見ることができるのが面白い。

すぐ近くにある地獄なのに、こんなに色が違うのって不思議だなぁ。

足湯や岩盤浴など、体験スポットも複数あるのでリフレッシュするのも良い地獄です。

別府地獄めぐりかまど地獄

訪問レポ記事はこちら↓

鬼山地獄

別名【ワニ地獄】とも言われる地獄。

鬼山地獄

別府地獄めぐり鬼山地獄

鬼山地獄にいる、赤鬼さんの巨大なオブジェ。
子供のころからいるよねぇ…と思ってたんですが、なんどこの赤鬼さん!

別府地獄めぐり鬼山地獄

昭和23年から、ここに座り続けてるらしい。
70年以上…すごい歴史的オブジェ!

別府地獄めぐり鬼山地獄

鬼山地獄には、たくさんのワニが飼育されてます。

毎週土日の朝からは、えさやりを見ることもできますよ!
このえさやり…めっちゃ迫力がありました💦
ワニのアゴの音がスゴイ…。

別府地獄めぐり鬼山地獄

訪問レポ記事はこちら↓

白池地獄

鬼山地獄から、みゆき坂を下って行った右側にある地獄

白池地獄

別府地獄めぐり白池地獄

日本庭園の地獄をゆるりと散策。

別府地獄めぐり白池地獄

アマゾンに生息する大型熱帯魚が多数飼育されてます。

訪問レポ記事はこちら↓

血の池地獄

国指定名勝ともなっている地獄。
こちらは、ほかの地獄から約3キロほど距離があるので、車やバスでの移動が良いかと思います。

血の池地獄

別府地獄めぐり血の池地獄

血の池地獄は、日本一古い天然地獄とされてます。
地獄の名前の通り、赤い熱泥の池が特徴的。

こちらも無料で利用ができる足湯があります。

別府地獄めぐり血の池地獄

ほかの地獄でも、あちこちに鬼のオブジェを見かけますが、ここ血の池地獄は特に多いような気がする^^

別府地獄めぐり血の池地獄

訪問レポ記事はこちら↓

龍巻地獄

こちらも国指定名勝に登録されてる地獄。
血の池地獄のすぐ隣にある地獄。

龍巻地獄

別府地獄めぐり龍巻地獄

血の池地獄同様、ほかの地獄からは約3キロ離れた場所にあるので、車やバスなどでの移動が良いですね。

別府市の天然記念物にも指定されてる間欠泉が龍巻地獄と呼ばれてます。
30分~40分の間隔で突然6分から10分ほど、豪快に熱水が噴き出します。

別府地獄めぐり龍巻地獄

タイミングが良ければ、すぐに熱水が噴き出す光景を見ることができるけど、出たばかりだと待つ時間が必要となってくるので、時間に余裕を持っての訪問がおすすめ。

血の池地獄のすぐ近くなので、噴き出す時間の目安を聞いて、どちらを先に行くか決めた方がスムーズかと思います。

別府地獄めぐり龍巻地獄

訪問レポ記事はこちら↓

坊主地獄(共通券対象外)

大分道別府インターから500号線を下ってくると、1番最初にある地獄。

坊主地獄

天然坊主地獄

こちらは別府地獄組合に入ってない地獄になるので、共通券は使うことができません。

別途入場料が必要となります。
大人400円・子供200円

天然坊主地獄

今から520年以上前、大きなお寺だった場所。
1498年に起きた日向灘地震により、地面が爆発。

そこに生まれたのが、この天然坊主地獄。

天然坊主地獄

訪問レポ記事はこちら↓

山地獄(共通券対象外)

山地獄

山地獄

こちらも坊主地獄同様、別府地獄組合に入ってない地獄になるので、共通券は使うことができません。
別途入場料が必要となります。

大人500円・小中学生300円

いろいろなところから蒸気があがってるところから、山地獄の名がついたといわれてる地獄。

別府地獄めぐり山地獄

山地獄内では、温泉熱を使い、いろいろな動物たちが飼育されてます。

えさやりなどをすることもできるので、動物好きにとっては地獄見学より動物の方が気になっちゃう地獄ですね^^

別府地獄めぐり山地獄

訪問レポ記事はこちら↓

スポンサーリンク

地獄温泉ミュージアム

別府地獄めぐりをする際に、あわせて立ち寄りたいスポット。

別府鉄輪
地獄温泉ミュージアム

別府鉄輪地獄温泉ミュージアム

2022年12月にOPENした別府の新たな観光スポット。

現代的なおしゃれな空間で、別府じごくの歴史や別府の人々の営みなどを体験型で学ぶことができる施設。

別府鉄輪地獄温泉ミュージアム

入場料が少し高いと感じるかもしれませんが…
せっかく別府地獄めぐりをするなら、1度は立ち寄っておくと良いかなぁと思います^^

別府鉄輪地獄温泉ミュージアム

別府地獄めぐり共通券を持ってると、入場料が安くなる特典などもありますよ^^

館内にはおしゃれなカフェも併設されてるので、地獄めぐり途中の休憩としてカフェに立ち寄るのも良さそう。

別府鉄輪地獄温泉ミュージアム

訪問レポ記事はこちら↓

公式サイトはこちら↓

地獄温泉ミュージアム公式

スポンサーリンク

別府地獄めぐりおすすめルート

今回私がまわったルートを順番に載せておきます^^
※各地獄名をタップすると訪問レポに飛びます。

別府地獄めぐり

  1. 坊主地獄
  2. 鬼石坊主地獄
  3. 海地獄
  4. 山地獄
  5. 鬼山地獄
  6. かまど地獄
  7. 白池地獄
  8. 地獄温泉ミュージアム
  9. 血の池地獄
  10. 龍巻地獄

今回は鬼山地獄で毎週土日限定で行われるワニのエサやりを見たかったので、エサやりが行われる10:00に鬼山地獄にいる必要があるという事情で、山地獄の後に鬼山地獄を訪問してますが、坊主地獄から順番にルート順で降りてくると山地獄の次はかまど地獄です。

別府地獄めぐり所要時間は?

ネットを見ると2・3時間とか書かれてるものが多いけど…
多分、9カ所巡って2・3時間は結構厳しいかと思われます。

別府地獄めぐりかまど地獄

共通券が使えるところのみだと、3時間くらいで行けないこともないかなぁ?という感じ。

見るスピードとか、それぞれ違うので一概には言えないけど💦

結構せっかちで、観光スポットなどへ行ってもパパパっと見ちゃう私でも2・3時間だったので、だいたいの人はお土産店などでもゆっくり見てまわるそうだし…

別府地獄めぐり海地獄

もう少し時間がかかると思います。

ちなみに私は、今回お昼ご飯を食べたり、途中でちょっと別の地域へドライブしたこともあるので正確な時間はわかりませんが、地獄めぐりだけでも3時間以上はかかってる。

ざっくりとだけど、各地獄の滞在時間を載せておきます。
※各地獄名をタップすると訪問レポに飛びます。

坊主地獄
園内をぐるりと1周散策して10分ほど。
あまり広い地獄ではないので、そんなに滞在時間は長くない地獄です。

天然坊主地獄

鬼石坊主地獄
ぐるっと1周見てまわり、足湯に入り20分ほどの滞在。
足湯を利用しない場合は、もう少し滞在時間は短くなります。

別府地獄めぐり鬼石坊主地獄

海地獄
ざっくりと見て回り約30分の滞在。
1番大きな地獄で、もう少し隅々まで見てまわったり足湯やカフェを利用したりすると、もう少し時間がかかります。

別府地獄めぐり海地獄

山地獄
今回、先を急いだのでいろいろな動物をダッシュで見てまわっただけなので約10分の滞在。
通常であれば、えさやりを楽しんだりするので、もっと滞在時間は長くなると思う。特に動物好きわね^^;

山地獄

鬼山地獄
ワニのえさやりのタイミングで訪問したので、えさやりを見て30分ほど滞在。
えさやりがない時間帯の訪問であれば、もう少し滞在時間は短くなるはず。

別府地獄めぐり鬼山地獄

かまど地獄
1丁目から6丁目の地獄を見てまわり、岩盤浴を少しだけ利用し温泉たまごを食べ30分ほど滞在。
足湯なども利用すると、もう少し時間がかかります。

別府地獄めぐりかまど地獄

白池地獄
アマゾンの大型熱帯魚などをゆっくり眺め、15分ほど滞在。

別府地獄めぐり白池地獄

地獄温泉ミュージアム
今回の滞在時間は待ち時間合わせ50分ほど。
有料ゾーンへ入ると40分ほど時間がかかります。

別府鉄輪地獄温泉ミュージアム

血の池地獄
サクっと回ったので15分。
足湯に入ったり売店で買い物をしたりする場合は、もう少し時間がかかります。

血の池地獄

龍巻地獄
間欠泉が出るのを待つための時間があったので40分。
タイミング次第では、10分~15分ほどで見学は終わります。
※山の方までのぼると、もう少し時間がかかります。

別府地獄めぐり龍巻地獄

今回の別府旅、ランチはとっても気になってたお寿司屋さんへ行きました^^
ランチ記事はこちら↓

ちなみに、各地獄歩いてまわるので、普段運動不足の人は少しつらいかも(笑)
急坂などは少なく、比較的平らな道を歩くことが多いけど、まさに運動不足で歩かない私は、通常の1週間分くらい歩き翌日筋肉痛になりました^^;

通常の1週間分が極端に少ないともいうんだけど(笑)

スポンサーリンク

まとめ

久しぶりの別府地獄めぐりは、とっても楽しめました♪

共通券を購入すると、いろいろな地獄をまわるきっかけになって良いね^^
THE!観光!と言った散策が私にとっては、なかなか新しいスタイルなので面白い。

別府めぐり共通券のネット購入はこちら↓

地獄めぐり共通券(アソビュー)

別府は、比較的よく訪問するけど、数年に1度くらいは色々な地獄をめぐってみるのも良いなぁ♡

記事の内容は、あゆ姫が訪問した際の情報です。
訪問から時間が経過している事が多々あります。
また予約自動投稿の記事も多々あります。
そのため最新の情報とは異なる場合があります。
最新情報に関してや不明な点などは、
直接掲載スポットへお問い合わせください。

 

※当ブログは、OPEN時のレセプションなどに
招待していただくことはありますが
掲載店舗から金銭を受け取り書いている
記事は、一切ありません。
スポンサーリンク
【あゆ姫食い倒れ放浪記】